陶氏診療院

アクセスカウンター


▼その他バックナンバー
過去ブログはこちらから
アメリカ初日
カテゴリー その他
娘の大学院の卒業式に参加するため、5月13日に息子と2人で千歳から台北経由でロサンゼルスに到着しました。

午後5時前に空港に着き、入国審査で少し驚くことがありました。両腕に入れ墨のあるアメリカ人風の若い男性職員が、突然中国語で「为什么来美国?」(なぜアメリカに来たの?)と質問してきたのです。最初は聞き取れませんでしたが、もう一度と言われて理解でき、親近感を覚えつつも驚きました。

私は無事に通過できましたが、息子は別室に連れて行かれました。最近はトランプ政権の政策の影響で入国審査が厳しくなっていると聞いていました。以前、娘が3時間、その友人は5時間別室で待たされたものの、結局は簡単な質問だけで通過できたと聞いていたので、待つしかありませんでした。

待っている間、中国にいる同級生にこのことを伝えると、「八神が騰蛇に出会う、道を阻む蛇(行く手を阻む小さな障害)だね。遠隔で処理しておくから、すぐに出られるよ」と言われました。すると30分後、息子は無事に通過できたのです。思ったより待ち時間は短くて済みました。

別室に連れて行かれる人は多く、ほとんどの人はしばらくして出てきましたが、1人だけ中年女性が手錠をかけられ、2人の警官に連れられて荷物を取りに来る場面も目にしました。

遅れて到着した娘が迎えに来てくれたので、ちょうど良かったです。初日は娘の親友2人カッサをしました。2人は楽になりました。時差ぼけもあまりなく、夜には娘の家でぐっすり眠ることができました。
2025-05-15