▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
受診患者さんの年齢が更新されました
カテゴリー その他
7月2日、札幌在住の97歳の男性患者さんが、自ら運転して診療に来ました。
患者さんが来院した際、まず毎年の免許更新について尋ねたところ、毎年順調に更新していると自信満々に答えました。
患者さんは一人暮らしをしており、20年前からの腰痛に悩まされていました。介護を受けた際に女性から勧められて診療院に来ました。施療後、腰が楽になり、来週の予約もしました。
97歳の元気の理由を尋ねると、40代の時にタバコとお酒をやめたことが大きいとのことでした。奥さんは70代で亡くなり、結婚していない二人の息子も自分より早く亡くなったため、一人暮らしの生活は質素だそうです。
普段は麻雀を楽しむが、健康に悪い習慣はないと話していました。施療後、その話を90歳の父と共有し、父もすぐに診療院に来て97歳の患者さんと交流し、二人の写真を撮りました。
これまで、診療院の施療患者さんの最高年齢記録は男女ともに95歳でしたが、今回、男性患者さんは97歳に更新されました。これからも患者さんの年齢がどんどん伸びると感じています。
患者さんが来院した際、まず毎年の免許更新について尋ねたところ、毎年順調に更新していると自信満々に答えました。
患者さんは一人暮らしをしており、20年前からの腰痛に悩まされていました。介護を受けた際に女性から勧められて診療院に来ました。施療後、腰が楽になり、来週の予約もしました。
97歳の元気の理由を尋ねると、40代の時にタバコとお酒をやめたことが大きいとのことでした。奥さんは70代で亡くなり、結婚していない二人の息子も自分より早く亡くなったため、一人暮らしの生活は質素だそうです。
普段は麻雀を楽しむが、健康に悪い習慣はないと話していました。施療後、その話を90歳の父と共有し、父もすぐに診療院に来て97歳の患者さんと交流し、二人の写真を撮りました。
これまで、診療院の施療患者さんの最高年齢記録は男女ともに95歳でしたが、今回、男性患者さんは97歳に更新されました。これからも患者さんの年齢がどんどん伸びると感じています。

2024-07-05