▼その他バックナンバー

2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り

過去ブログはこちらから
家族写真
カテゴリー その他
今年、弟のアメリカにいる息子二人は日本に戻ってきて、家族四人の写真館で撮った写真を見せられ、我々も撮りたくなりました。
1月21日、スタジオマリオで、四人の家族写真を撮りに行きました。もともと家族写真を撮ることは大好きで、子供達小さい時に、行事事に撮りました。アルバムを友人に見せるのも、子供の成長と共に喜びを共有します。
まだ子供たちが独身する間、このような四人家族の写真は楽しみします。今度、孫を入れて、何人の家族写真になるのは、今のところを想像しかないです。
デジカメ普及な時代、カメラ屋さんに写真撮るのは激減したけど、やはりプロのカメラの撮影は味があり、いい物です。今年は、私は還暦、娘の去年大学卒業したばかり、また5月息子も大学卒業します。銀婚時でも写真が撮っていないけど、今はチャンスです。
二週間後出来上がるアルバムを楽しみにしています。
1月21日、スタジオマリオで、四人の家族写真を撮りに行きました。もともと家族写真を撮ることは大好きで、子供達小さい時に、行事事に撮りました。アルバムを友人に見せるのも、子供の成長と共に喜びを共有します。
まだ子供たちが独身する間、このような四人家族の写真は楽しみします。今度、孫を入れて、何人の家族写真になるのは、今のところを想像しかないです。
デジカメ普及な時代、カメラ屋さんに写真撮るのは激減したけど、やはりプロのカメラの撮影は味があり、いい物です。今年は、私は還暦、娘の去年大学卒業したばかり、また5月息子も大学卒業します。銀婚時でも写真が撮っていないけど、今はチャンスです。
二週間後出来上がるアルバムを楽しみにしています。

2024-01-23