▼その他バックナンバー

2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-14
故郷への愛
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
83歳ドイツの教育家
カテゴリー その他
シュタイナー教育を普及する為、全世界を走りまわって、83歳のドイツ教育家ペーター・グッテンへーファー氏が10月27日、日本に講演する主催者の案内で、鍼療院に中国の伝統医療の体験を受けました。
ペーター氏は28日翌日室蘭で講演し、29日帯広で、午前と午後、2回講演しました。終わったら、また帯広出張施療の現場で、2回目の施療をしました。本人はとても喜んでいました。明日も学校の講演があり、11月2日は富良野、その後は本州へ、83歳の歳を考えると、かなりハードなスケジュールです。
二回の施療で分かることは、普段のベジタル近い食習慣と自粛した生活は、健康の身体を作りました。一つ注意する助言をしました。乳製品を控えて欲しい、すると、ただ二日だけで、ペーター氏の内臓脂肪が1レベル下がりました。施療後、身体から出た瘀血の意味を丁寧に聞いて、これから乳製品を減らす気持ちになりそうです。
83歳のドイツ教育家のその謙虚さ、実践力、感心して、120歳まで頑張って欲しいですと言ったら、「ノーサンキュー」と返事が来ました。(笑)来年また会いましょうと言って、別れになりました。
ペーター氏は28日翌日室蘭で講演し、29日帯広で、午前と午後、2回講演しました。終わったら、また帯広出張施療の現場で、2回目の施療をしました。本人はとても喜んでいました。明日も学校の講演があり、11月2日は富良野、その後は本州へ、83歳の歳を考えると、かなりハードなスケジュールです。
二回の施療で分かることは、普段のベジタル近い食習慣と自粛した生活は、健康の身体を作りました。一つ注意する助言をしました。乳製品を控えて欲しい、すると、ただ二日だけで、ペーター氏の内臓脂肪が1レベル下がりました。施療後、身体から出た瘀血の意味を丁寧に聞いて、これから乳製品を減らす気持ちになりそうです。
83歳のドイツ教育家のその謙虚さ、実践力、感心して、120歳まで頑張って欲しいですと言ったら、「ノーサンキュー」と返事が来ました。(笑)来年また会いましょうと言って、別れになりました。

2023-10-30