▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
中国節調節会議
カテゴリー その他
来月(10月)21-22日,第二回チャイナフェスティバル2023札幌は日中友好条約締結45周年のイベントとして、去年の第一回より、期待が高く、出店と出展の参加者を募集しております。
9月13日、駐札幌総領事館で、各華僑華人団体の二回目の中国節調節会議を開きました。残された一か月余り、まだ知らせなどの告知が不十分と感じました。十月下旬、寒さで心配して、集客が不安と、各出店と出展の負担を考えた個人従業者も、働く人が足りないところ、本当に出店してほしいの店が出るかどうかに、気になります。
先日(9-10日)、東京の代々木公園イベント広場で、チャイナフェスティバル2023を盛大に開催し、10万人を超える来場者が、日中文化交流、食の紹介、二胡演奏、人気芸能人の応援で、定番祭りの人気振りで、札幌には何とか良い影響があればいいなあ。
民間友好交流の場として、経済活動より文化と食の交流に、人気あるはずです。日中関係が冷える時こそ、草の根の活動が必要でしょう。
9月13日、駐札幌総領事館で、各華僑華人団体の二回目の中国節調節会議を開きました。残された一か月余り、まだ知らせなどの告知が不十分と感じました。十月下旬、寒さで心配して、集客が不安と、各出店と出展の負担を考えた個人従業者も、働く人が足りないところ、本当に出店してほしいの店が出るかどうかに、気になります。
先日(9-10日)、東京の代々木公園イベント広場で、チャイナフェスティバル2023を盛大に開催し、10万人を超える来場者が、日中文化交流、食の紹介、二胡演奏、人気芸能人の応援で、定番祭りの人気振りで、札幌には何とか良い影響があればいいなあ。
民間友好交流の場として、経済活動より文化と食の交流に、人気あるはずです。日中関係が冷える時こそ、草の根の活動が必要でしょう。

2023-09-14