▼その他バックナンバー

2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-14
故郷への愛
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
沖縄から
カテゴリー その他
一年ぶりに、生徒さんが沖縄から法事のため帰省しました。久しぶりの施療で、喜んでいました。
彼女は、自然療法が好きで、数年前沖縄に移住し、自然療法の店peaceness(ピースネス)を開き、以前の看護知識を生かして、地元に人気ある癒しスポットで、人気あります。最近はインドで本場のカレー作りを勉強し、さらに地元の植物で帽子の編み物を作って、様々な自然ポイントを出して、楽しさを十分感じました。peaceness(ピースネス)のHPは診療院の生徒さんの店で、リンクしています。参考して、開いてみてください。
普段、自宅でご主人に頼んで、カッサをしますが、やはり札幌に来たら、診療院で身体の気を流したいです。その快感は気を感じた人に十分わかるほど、「人生」をリセットになります。
カッサ、最初は痛さが来ます。しかし、しばらくすると、気の流れることで、温かさや気持ち良さもあり、最後に定期的に身体が要求して、滞っているところを、カッサでしてほしくなります。身体の声を聴きながら、健康も簡単に維持できることも、先人の知恵でしょう。
まだ、気が流す療法を受けたことない方、または痛みに強い方、健康は自分で守りたい方、ぜひ一度、陶氏診療院に来て、本場の中国医学療法を体験してみませんか?
彼女は、自然療法が好きで、数年前沖縄に移住し、自然療法の店peaceness(ピースネス)を開き、以前の看護知識を生かして、地元に人気ある癒しスポットで、人気あります。最近はインドで本場のカレー作りを勉強し、さらに地元の植物で帽子の編み物を作って、様々な自然ポイントを出して、楽しさを十分感じました。peaceness(ピースネス)のHPは診療院の生徒さんの店で、リンクしています。参考して、開いてみてください。
普段、自宅でご主人に頼んで、カッサをしますが、やはり札幌に来たら、診療院で身体の気を流したいです。その快感は気を感じた人に十分わかるほど、「人生」をリセットになります。
カッサ、最初は痛さが来ます。しかし、しばらくすると、気の流れることで、温かさや気持ち良さもあり、最後に定期的に身体が要求して、滞っているところを、カッサでしてほしくなります。身体の声を聴きながら、健康も簡単に維持できることも、先人の知恵でしょう。
まだ、気が流す療法を受けたことない方、または痛みに強い方、健康は自分で守りたい方、ぜひ一度、陶氏診療院に来て、本場の中国医学療法を体験してみませんか?

2023-09-11