▼その他バックナンバー

2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-14
故郷への愛
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
アメリカ食事その二
カテゴリー その他
6月14日、夜は妻の幼馴染みの友人の招待で、ロサンゼルス近所Walnutの中国人集まったタウンに、「半島海鮮酒家」の中華レストランでご馳走になりました。広東料理の味はさっぱり、甘くて、娘も喜んでいました。
広東料理のイメージは、小皿と種類の多さの飲茶が頭に残っていました。しかし、料理が出たら、その多皿に、大量の料理を見て、さすがにアメリカのレストランの感じでした。
海鮮はロブスター中心で、鮮やかな色と肉厚の食感、中国料理の味で、胃腸に満足しました。食後、妻の友人の自宅でお茶を飲みに行って、子供の仕事、恋愛から、妻の幼馴染み達の近況話まで、美味しい果物(アメリカチェリー・マスカット・マンゴ・ビワ)を食べ、娘はその辺の「MeroMero」の店で、ココナツプリンも買って食べ、満足のご馳走でした。
アメリカに来て、アメリカの食事らしいのは昼のロサンゼルスの博物館中の食事です。野菜セット、チキンラップ2人前を注文して、三人で、やっと食べ切りました。美味しいと褒めれないけど、一応昼御飯のつもりで済ませたいから、仕方ないで食べました。(笑)
広東料理のイメージは、小皿と種類の多さの飲茶が頭に残っていました。しかし、料理が出たら、その多皿に、大量の料理を見て、さすがにアメリカのレストランの感じでした。
海鮮はロブスター中心で、鮮やかな色と肉厚の食感、中国料理の味で、胃腸に満足しました。食後、妻の友人の自宅でお茶を飲みに行って、子供の仕事、恋愛から、妻の幼馴染み達の近況話まで、美味しい果物(アメリカチェリー・マスカット・マンゴ・ビワ)を食べ、娘はその辺の「MeroMero」の店で、ココナツプリンも買って食べ、満足のご馳走でした。
アメリカに来て、アメリカの食事らしいのは昼のロサンゼルスの博物館中の食事です。野菜セット、チキンラップ2人前を注文して、三人で、やっと食べ切りました。美味しいと褒めれないけど、一応昼御飯のつもりで済ませたいから、仕方ないで食べました。(笑)

2023-06-18