▼その他バックナンバー

2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-14
故郷への愛
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
墓参り
カテゴリー その他
中国の墓参りは「清明節」(4月5日)頃です。今回両親が三年ぶりに日本に来て、4月16日、札幌にいる家族そろって、七人(両親と姉夫婦と姉の娘夫婦と私)で函館のお婆さんの墓参りに行きました。
天気予報は全日本一日雨でした。京都にいる弟も、天気が寒いから、延期してもいいと助言したけど、母は晴れ女、私も晴れ男、皆さんは冬の格好で、大丈夫と決行を伝えました。
確かに、途中雨が激しい時もあり、しかし、有珠山SA休憩する時に、雨が止んで、函館市に着いた時も、「味彩塩拉麺」食べて、隣の五稜郭公園を花見散歩した時も、雨がやんで、一瞬お日様が出ました。陶家之墓と古島墓参り時も、雨がやんで、日差しも出ました。母のお陰かもしれないです。
89歳の父も、墓の掃除を丁寧にして、上の掃除する時に、登ったり、下りたり、身体の元気さで向こうの親に報告しておりました。
帰る時に、昔陶氏診療院に務めた従業員の長谷山さんが経営する店、長万部駅向かえの「萬べぇ」で、美味しい料理をいただきました。長谷山さん夫婦は弁当と居酒屋を経営して、地元の友人と兄弟の応援があり、以前の室蘭より良かったと聞いて、ほっとしました。
日帰りの函館墓参り、今回は義理のお兄さん(姉の旦那)二人の運転して、とても楽でした。お兄さんは安全運転で、皆さんから褒められました。
天気予報は全日本一日雨でした。京都にいる弟も、天気が寒いから、延期してもいいと助言したけど、母は晴れ女、私も晴れ男、皆さんは冬の格好で、大丈夫と決行を伝えました。
確かに、途中雨が激しい時もあり、しかし、有珠山SA休憩する時に、雨が止んで、函館市に着いた時も、「味彩塩拉麺」食べて、隣の五稜郭公園を花見散歩した時も、雨がやんで、一瞬お日様が出ました。陶家之墓と古島墓参り時も、雨がやんで、日差しも出ました。母のお陰かもしれないです。
89歳の父も、墓の掃除を丁寧にして、上の掃除する時に、登ったり、下りたり、身体の元気さで向こうの親に報告しておりました。
帰る時に、昔陶氏診療院に務めた従業員の長谷山さんが経営する店、長万部駅向かえの「萬べぇ」で、美味しい料理をいただきました。長谷山さん夫婦は弁当と居酒屋を経営して、地元の友人と兄弟の応援があり、以前の室蘭より良かったと聞いて、ほっとしました。
日帰りの函館墓参り、今回は義理のお兄さん(姉の旦那)二人の運転して、とても楽でした。お兄さんは安全運転で、皆さんから褒められました。


2023-04-17