▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
北海道中国会総会&懇親会
カテゴリー その他
第九期北海道中国会総会&懇親会が11月26日、札幌のホテルで開催されました。総会は34名会員で、懇親会は36名の方が参加し、一年の締め切り行事を盛大に行いました。
新型コロナの関係で、去年まで、小さい規模で総会と懇親会を行い、今年から、新型コロナウイルスも普通の風邪のように変身し、いつものホテル開催ができるようになりました。
総会は申恩哲副代表の司会で、田義之会長の挨拶、白諾貝副代表議長に選出、活動報告、会計報告は陶恵栄運営委員長、監査とゴルフ活動報告、来年度の運営組織発表は于洪志副代表で、来年度活動計画は申恩哲副代表、予算は陶恵栄運営委員長、例年通りに順調に議題を審査し、無事終了しました。
総会のメイン内容は一年間の活動報告です。今年は日中国交正常化50周年、通常のゴルフ大会の他に、日中国交正常化50周年記念特別ゴルフと札幌初中国節(祭り)に参加して、活動の内容が増え、それで入会した会員も増えました。活動の内容と写真は、後に会報として発行し、皆さんの活動の楽しさを記録として、会員同士にもとても自慢できるものになりました。
懇親会は厳俊運営委員と孫姗姗女性委員長の司会で、挨拶、来賓祝辞、新メンバーの紹介や、余興のフラダンス(ハナウマ・ウイキキ・ホーナネア・カウアイビューティー)四曲と多田豊社長の手品ショーを行い、楽しい会場と笑い声の絶えない雰囲気、参加者は満足して、もっと北海道中国会の活動を期待して、参加したいと言いました。会場で三人の入会者も誕生し、益々北海道中国会の発展と活動を期待できます。
新型コロナの関係で、去年まで、小さい規模で総会と懇親会を行い、今年から、新型コロナウイルスも普通の風邪のように変身し、いつものホテル開催ができるようになりました。
総会は申恩哲副代表の司会で、田義之会長の挨拶、白諾貝副代表議長に選出、活動報告、会計報告は陶恵栄運営委員長、監査とゴルフ活動報告、来年度の運営組織発表は于洪志副代表で、来年度活動計画は申恩哲副代表、予算は陶恵栄運営委員長、例年通りに順調に議題を審査し、無事終了しました。
総会のメイン内容は一年間の活動報告です。今年は日中国交正常化50周年、通常のゴルフ大会の他に、日中国交正常化50周年記念特別ゴルフと札幌初中国節(祭り)に参加して、活動の内容が増え、それで入会した会員も増えました。活動の内容と写真は、後に会報として発行し、皆さんの活動の楽しさを記録として、会員同士にもとても自慢できるものになりました。
懇親会は厳俊運営委員と孫姗姗女性委員長の司会で、挨拶、来賓祝辞、新メンバーの紹介や、余興のフラダンス(ハナウマ・ウイキキ・ホーナネア・カウアイビューティー)四曲と多田豊社長の手品ショーを行い、楽しい会場と笑い声の絶えない雰囲気、参加者は満足して、もっと北海道中国会の活動を期待して、参加したいと言いました。会場で三人の入会者も誕生し、益々北海道中国会の発展と活動を期待できます。


2022-11-27