▼その他バックナンバー

2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-14
故郷への愛
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
北海道中華総商会発足準備交流会
カテゴリー その他
7月16日、札幌の温泉ホテルで、日本中華総商会・関西中華総商会・新潟中華総商会の三団体を迎え、北海道中国工商会と北海道中華総商会発足準備交流会を開催しました。
100年以上の歴史ある中華総商会、東南アジアから始め、華僑華人の経済活動と世界の繋がりに貢献しました。日本も1999年から、中華総商会の仲間に入り、現在は日本の有数の経済団体に発展しました。
10年前から、関西から始め、新潟も地方中華総商会を立ち上げました。いよいよその風が北海道に吹いて来ました。北海道中国工商会も三年経ち、組織がしっかりでき、人脈も作り、これから広がる時期にも、いいタイミングで、中華総商会の大きな船にのるチャンスが到来しました。
北海道で30年も生活している自分は、周囲の人々と、しっかり地元の根を深め、広々枝を世界に広げ、元気な人生を歩みたいです。その組織の活動を見守りながら、新しい華僑華人の経済活動を期待して、地元も元気に、よりよくなりたいです。
美味しい北海道の料理と身体を解す温泉で、皆さんの交流と距離が縮み、明日が明るく見えてくるでしょう。
100年以上の歴史ある中華総商会、東南アジアから始め、華僑華人の経済活動と世界の繋がりに貢献しました。日本も1999年から、中華総商会の仲間に入り、現在は日本の有数の経済団体に発展しました。
10年前から、関西から始め、新潟も地方中華総商会を立ち上げました。いよいよその風が北海道に吹いて来ました。北海道中国工商会も三年経ち、組織がしっかりでき、人脈も作り、これから広がる時期にも、いいタイミングで、中華総商会の大きな船にのるチャンスが到来しました。
北海道で30年も生活している自分は、周囲の人々と、しっかり地元の根を深め、広々枝を世界に広げ、元気な人生を歩みたいです。その組織の活動を見守りながら、新しい華僑華人の経済活動を期待して、地元も元気に、よりよくなりたいです。
美味しい北海道の料理と身体を解す温泉で、皆さんの交流と距離が縮み、明日が明るく見えてくるでしょう。

2022-07-19