▼日本バックナンバー
    2025-11-04
 文化の日
 2025-11-04
 今年も「止まれ」なかった
 2025-11-02
 秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
 2025-10-31
 企業寿命と健康寿命
 2025-10-25
 第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
 2025-10-23
 霜降と紅葉
 2025-10-19
 枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
 2025-10-18
 70代の訃報
 2025-10-13
 今年最後のパークゴルフ
 2025-10-05
 先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
 2025-09-30
 学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
 2025-09-21
 北海道大学散策とクジラについての学び
 2025-09-16
 日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
 2025-09-15
 朝ドラが好きな理由
 2025-09-07
 日本国内報道の違和感
過去ブログはこちらから
  王将ラーメン
カテゴリー 日本
9月1日、母が王将ラーメンを食べたいと言って、晩御飯に子供と一緒に王将ラーメンを食べに行きました。
北海道のラーメンが有名で、札幌もラーメン屋が沢山あります。私が日本に留学に来た時、ススキノの中華料理満龍ラーメンでアルバイトをしています。しかし、主食の中、ラーメンが好きではないとこが気付きました。一年以上バイトする時、ほとんど店長から定食を作っていただき、食べるようになりました。
札幌で生活した20年過ぎ、友人やお客さんが来た時、ラーメンの案内も義務でしょう。私として、唯一お薦めするラーメン屋があります。私宅から遠いけど、そこのラーメンなら食べます。理由は味でしょう。
札幌北の新道沿い、東区東苗穂6-2のところ、キャツアイのデッカイ店舗の前、小さい古い「王将ラーメン」屋さんがあります。初めて食べたのは20年前でした。当時、北海道大学医学に勉強中、ある植物状態の患者の治療を頼まれ、毎日新札幌脳神経外科病院に通います。患者のお父さんが送り迎えして、帰る時、食事の時間になると、王将ラーメンに連れていってご馳走してくれました。
さっぱりの味が、ラーメン本来の味、特に塩味ラーメン、天然塩の味も絶妙で、一口食べた後、すっきりして後味がとてもいいです。マスター高橋さんが、毎日こだわりスープを作って、味が満足できない時、のれんを出さないで、作り直すほど、味の追求が一流の職人でした。
三十年ぐらいのメニューが、値段はそのままで変わったことがないです。味も変わってないので、すごいと思います。日本人でも、中国人でも、連れてきた人が皆美味しいと絶賛しました。香港や台湾、中国本土のお客さんが、札幌に再び来た時、通うのラーメン屋でした。子供も王将のラーメンに行く?と聞いたら、食べますと喜んで返事します。
今回、一枚表彰を見つけました。「BEST RAMEN 2012」、「食べログ、ベストラーメン2012、38万人のレビュアーに選ばれた至高の名店ー王将ラーメン」と書いていました。いよいよ世の中が認めて、いいなあと思って、一言を書きたくなりました。
        北海道のラーメンが有名で、札幌もラーメン屋が沢山あります。私が日本に留学に来た時、ススキノの中華料理満龍ラーメンでアルバイトをしています。しかし、主食の中、ラーメンが好きではないとこが気付きました。一年以上バイトする時、ほとんど店長から定食を作っていただき、食べるようになりました。
札幌で生活した20年過ぎ、友人やお客さんが来た時、ラーメンの案内も義務でしょう。私として、唯一お薦めするラーメン屋があります。私宅から遠いけど、そこのラーメンなら食べます。理由は味でしょう。
札幌北の新道沿い、東区東苗穂6-2のところ、キャツアイのデッカイ店舗の前、小さい古い「王将ラーメン」屋さんがあります。初めて食べたのは20年前でした。当時、北海道大学医学に勉強中、ある植物状態の患者の治療を頼まれ、毎日新札幌脳神経外科病院に通います。患者のお父さんが送り迎えして、帰る時、食事の時間になると、王将ラーメンに連れていってご馳走してくれました。
さっぱりの味が、ラーメン本来の味、特に塩味ラーメン、天然塩の味も絶妙で、一口食べた後、すっきりして後味がとてもいいです。マスター高橋さんが、毎日こだわりスープを作って、味が満足できない時、のれんを出さないで、作り直すほど、味の追求が一流の職人でした。
三十年ぐらいのメニューが、値段はそのままで変わったことがないです。味も変わってないので、すごいと思います。日本人でも、中国人でも、連れてきた人が皆美味しいと絶賛しました。香港や台湾、中国本土のお客さんが、札幌に再び来た時、通うのラーメン屋でした。子供も王将のラーメンに行く?と聞いたら、食べますと喜んで返事します。
今回、一枚表彰を見つけました。「BEST RAMEN 2012」、「食べログ、ベストラーメン2012、38万人のレビュアーに選ばれた至高の名店ー王将ラーメン」と書いていました。いよいよ世の中が認めて、いいなあと思って、一言を書きたくなりました。
 2013-09-03
  


    
