▼その他バックナンバー

2025-10-15
故郷への愛
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
じゃんけんで勝っちゃった
カテゴリー その他
11月11日、札幌市倫理法人会経営者モーニングセミナー後、講話席の飾り花を、講話者の中村講師とじゃんけんして、最後に勝った参加者にプレゼントにされる事になりました。
毎回講話する時、素敵な花を華道家児島先生(北海道倫理法人会女性委員長)に作っていただきます。今日は特に奇麗だから、一瞬欲しいなあ、診療院に置いたら、輝くだろうなあと思いました。
じゃんけんを十回して、私と小野寺会長が残り、最後にまさか私が勝ちました。
今まで、じゃんけん大会がよくあるけど、負けたら他人に譲ればいいと思って、考えもなしで、勿論早く負けました。今日はどうしたのかなぁ。
花を診療院に置いたら、予想通りに、明るくなりました。児島先生の作品、いただきました。ありがとうございました。
毎回講話する時、素敵な花を華道家児島先生(北海道倫理法人会女性委員長)に作っていただきます。今日は特に奇麗だから、一瞬欲しいなあ、診療院に置いたら、輝くだろうなあと思いました。
じゃんけんを十回して、私と小野寺会長が残り、最後にまさか私が勝ちました。
今まで、じゃんけん大会がよくあるけど、負けたら他人に譲ればいいと思って、考えもなしで、勿論早く負けました。今日はどうしたのかなぁ。
花を診療院に置いたら、予想通りに、明るくなりました。児島先生の作品、いただきました。ありがとうございました。

2021-11-12