▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
令和4年度北海道倫理法人会年度はじめ式
カテゴリー 日本
倫理法人会今までの年度辞令交付式は今年年度はじめ式に名前を変更しました。9月1日、ロイトン札幌で行いました。
全道17単会の会長から幹事たち、道の役員、本部からの参加者、百名を超えて、感染防止を徹底的した上で、歌も声でないで、単会役員登場も会長一人代表に、勿論、その後の懇親会もなしで、儀式のみで終わりました。
新型コロナウイルス流行は、普通の社会活動をさまたげ、人と人の対面交流がとだえて、これからの後遺症も大変重いでしょう。
北海道倫理法人会今年度は札幌清田倫理法人会を新設し、現在の会員1705名から、2000名を目標し、会員増加と単会増える高い目標を抱えました。新拝命した坂口典正氏は元札幌市倫理法人会の会長で、道の副会長や幹事長も経験し、倫理法人会組織運営のプロでしょう。今季も私は札幌市倫理法人会の副会長とし、新会長小野寺省吾社長の下で、楽しい札幌市倫理法人会の運営を行います。
新型コロナウイルスの「邪魔物」の中で、新たな組織運営にしないと、人間交流が深くならないでしょう。新会長もいいアイデアの元で、いい結果ができれば、来年の今頃は、新型コロナウイルス流行も落ち着いて、祝い懇親会ができるかもしれないです。
全道17単会の会長から幹事たち、道の役員、本部からの参加者、百名を超えて、感染防止を徹底的した上で、歌も声でないで、単会役員登場も会長一人代表に、勿論、その後の懇親会もなしで、儀式のみで終わりました。
新型コロナウイルス流行は、普通の社会活動をさまたげ、人と人の対面交流がとだえて、これからの後遺症も大変重いでしょう。
北海道倫理法人会今年度は札幌清田倫理法人会を新設し、現在の会員1705名から、2000名を目標し、会員増加と単会増える高い目標を抱えました。新拝命した坂口典正氏は元札幌市倫理法人会の会長で、道の副会長や幹事長も経験し、倫理法人会組織運営のプロでしょう。今季も私は札幌市倫理法人会の副会長とし、新会長小野寺省吾社長の下で、楽しい札幌市倫理法人会の運営を行います。
新型コロナウイルスの「邪魔物」の中で、新たな組織運営にしないと、人間交流が深くならないでしょう。新会長もいいアイデアの元で、いい結果ができれば、来年の今頃は、新型コロナウイルス流行も落ち着いて、祝い懇親会ができるかもしれないです。

2021-09-02