▼その他バックナンバー

2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論
2025-05-20
CPP卒業式に参加して
2025-05-19
反ユダヤ主義の残響とポグロムの影響展を訪れて
2025-05-18
アメリカ旅行三日目
2025-05-16
アメリカ旅行二日目
2025-05-15
アメリカ初日
2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」

過去ブログはこちらから
地産地消の野菜料理
カテゴリー その他
去年年末に余命三ヶ月と診断された、すい臓がんの患者さんが、診療院に通い、元気を戻し、三ヶ月後仕事に復帰、今は家庭菜園を楽しみにしています。ついでに、診療院にも、イチゴ、ミニトマトと米茄子を二階診療院の小さなベランダに植えてくれました。
猛暑の札幌の夏に、茄子が大きく育ち、今日は採って、昼ご飯のおかずにしました。大きいから、種まではっきり見えるほど、味は心配しており、食べたら、めちゃめちゃ柔らかくておいしいです。自分の初めて茄子料理をして、その美味しさに驚きました。私は料理の才能がありましたね。妻は茄子料理はとても美味しく作れ、その味の御かげで、なんとか成功しました。出来上がった料理を、茄子をくれた患者さんに写真を送りました。
そして、患者さんも自宅で育てた米茄子の写真を送ってきて、大きいです。肥料をかけていない私の所で育てた茄子より、艶も形もへたの色もいいです。家庭菜園の「プロ」に負けました。
今年はベランダから、イチゴ、ミニトマト、米茄子まで食べられ、幸せでした。患者さんに感謝いたします。
猛暑の札幌の夏に、茄子が大きく育ち、今日は採って、昼ご飯のおかずにしました。大きいから、種まではっきり見えるほど、味は心配しており、食べたら、めちゃめちゃ柔らかくておいしいです。自分の初めて茄子料理をして、その美味しさに驚きました。私は料理の才能がありましたね。妻は茄子料理はとても美味しく作れ、その味の御かげで、なんとか成功しました。出来上がった料理を、茄子をくれた患者さんに写真を送りました。
そして、患者さんも自宅で育てた米茄子の写真を送ってきて、大きいです。肥料をかけていない私の所で育てた茄子より、艶も形もへたの色もいいです。家庭菜園の「プロ」に負けました。
今年はベランダから、イチゴ、ミニトマト、米茄子まで食べられ、幸せでした。患者さんに感謝いたします。


2021-08-07