▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
第七回北海道中国会杯ゴルフ大会
カテゴリー その他
猛暑の候、東京2020オリンピック大会期間、7月30日、第七回北海道中国会杯ゴルフ大会は当別のハッピーバレーゴルフクラブ札幌で開催されました。
新型コロナウイルス流行の影響で、例年の大会は縮小して、北海道と東京の国内のみ43名参加者で、親睦を深めて、伝統行事を続けました。北海道は連続の猛暑で、昼は30度超える日が続いています。幸い、朝晩が涼しい北海道、参加者は過ごしやすい夏の夜で、体調を整えて、新型コロナウイルス策の徹底的にしながら、楽しく参加ができ、主催者も細心の注意をしながら、大会を運営しております。幸い、大会の朝は小雨が振り、涼しい気分で、集合写真も無事に納め、順調にスタートしました。昼は快晴になり、いつもの夏の日差しはたくさんの参加者に「刻印」を残りました。
優勝はチャイナワーク株式会社社長の張相律さんでした。
例年通りに、たくさんの協賛社の応援をいただき、17社20万円超えるの商品を表彰式に盛り上げ、参加者が楽しい交流親睦ができました。今回の優勝者は張相律氏、中国人でした。子供二人が参加して、11位と13位の好成績で、未来のスターに期待します。
新型コロナウイルス流行の影響で、例年の大会は縮小して、北海道と東京の国内のみ43名参加者で、親睦を深めて、伝統行事を続けました。北海道は連続の猛暑で、昼は30度超える日が続いています。幸い、朝晩が涼しい北海道、参加者は過ごしやすい夏の夜で、体調を整えて、新型コロナウイルス策の徹底的にしながら、楽しく参加ができ、主催者も細心の注意をしながら、大会を運営しております。幸い、大会の朝は小雨が振り、涼しい気分で、集合写真も無事に納め、順調にスタートしました。昼は快晴になり、いつもの夏の日差しはたくさんの参加者に「刻印」を残りました。
優勝はチャイナワーク株式会社社長の張相律さんでした。
例年通りに、たくさんの協賛社の応援をいただき、17社20万円超えるの商品を表彰式に盛り上げ、参加者が楽しい交流親睦ができました。今回の優勝者は張相律氏、中国人でした。子供二人が参加して、11位と13位の好成績で、未来のスターに期待します。




2021-08-04