▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
日本らしい東京五輪
カテゴリー 日本
1940年、東京五輪は戦争で消えました。1964年、日本の再生の象徴として、「天・地・人」が揃って、アジアの初めての東京五輪、大成功になりました。
2020年、延期された東京五輪、2021年新型コロナウイルス流行の中で、かなり危険と無理な環境で、開催します。「天・地・人」の環境には、あまり揃っていないので、参加者最大と言われた大会が、もし最後に「成功」と言われても、経済的な要素が多いでしょう。人類の感染症予防と治療に反する人が集まる行為は、どう評価するのかは、時間がかかるでしょう。
やるべきではないことは、無理でやることは、第二次戦争、日本のことを思い出しました。するべきないことは、一度始まったら、最善するのが日本流です。今回も、最善を尽くすため、様々な戦術を出して、皆さんが努力することは見えるけど、しかし、いくらしても、するべきではないことは、変わらないでしょう。
戦略が弱い、戦術が得意、日本国の体質、今回も日本らしい東京五輪2020が始まり、複雑な心境で、毎日テレビを見ています。
2020年、延期された東京五輪、2021年新型コロナウイルス流行の中で、かなり危険と無理な環境で、開催します。「天・地・人」の環境には、あまり揃っていないので、参加者最大と言われた大会が、もし最後に「成功」と言われても、経済的な要素が多いでしょう。人類の感染症予防と治療に反する人が集まる行為は、どう評価するのかは、時間がかかるでしょう。
やるべきではないことは、無理でやることは、第二次戦争、日本のことを思い出しました。するべきないことは、一度始まったら、最善するのが日本流です。今回も、最善を尽くすため、様々な戦術を出して、皆さんが努力することは見えるけど、しかし、いくらしても、するべきではないことは、変わらないでしょう。
戦略が弱い、戦術が得意、日本国の体質、今回も日本らしい東京五輪2020が始まり、複雑な心境で、毎日テレビを見ています。

2021-07-24