▼その他バックナンバー

2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論
2025-05-20
CPP卒業式に参加して
2025-05-19
反ユダヤ主義の残響とポグロムの影響展を訪れて
2025-05-18
アメリカ旅行三日目
2025-05-16
アメリカ旅行二日目
2025-05-15
アメリカ初日
2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」

過去ブログはこちらから
避暑聖地北海道の真夏
カテゴリー その他
北海道と言ったら、冬は雪で寒い、夏は涼しいで避暑の聖地と思われます。しかし、近年、温暖化した地球に、去年の冬は寒くない、雪かきは北海道に来て、30年で一番少ないです。それでは、今年の夏はどうですか?
7月16日、北海道の最高気温は網走・北見・紋別地方境野(さかいの)35.3℃、36.1℃(17日)、十勝地方足寄(あしょろ)37.5℃(18日)最も暑い時期を上回る。私が住んでいる石狩地方札幌も、32.3℃、32.4℃(17日)、34.3℃(18日)、35.0℃(19日,21年振り)最も暑い時期を上回る、平年差+9.4℃、前日差も+0.7℃でした。
診療院で施療する時、一人施療後、下着を替えるほど汗が出ました。上海出身の私は、夏の汗出るのは、とても気持ち良かったです。上海にいる時、夏は35℃超えるのも普通です。最近は40℃超える日もあるから、札幌の真夏には、平気でした。
四季がはっきりする北海道、夏は短いけど、しっかり汗を流した方が、身体的にとてもいいです。少々大変ですけど、短い北海道の夏、楽しみに味わって、美味しい果物を食べて、元気に過ごします。
7月16日、北海道の最高気温は網走・北見・紋別地方境野(さかいの)35.3℃、36.1℃(17日)、十勝地方足寄(あしょろ)37.5℃(18日)最も暑い時期を上回る。私が住んでいる石狩地方札幌も、32.3℃、32.4℃(17日)、34.3℃(18日)、35.0℃(19日,21年振り)最も暑い時期を上回る、平年差+9.4℃、前日差も+0.7℃でした。
診療院で施療する時、一人施療後、下着を替えるほど汗が出ました。上海出身の私は、夏の汗出るのは、とても気持ち良かったです。上海にいる時、夏は35℃超えるのも普通です。最近は40℃超える日もあるから、札幌の真夏には、平気でした。
四季がはっきりする北海道、夏は短いけど、しっかり汗を流した方が、身体的にとてもいいです。少々大変ですけど、短い北海道の夏、楽しみに味わって、美味しい果物を食べて、元気に過ごします。

2021-07-17