▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
誘致と規制
カテゴリー 日本
東京五輪の誘致活動は、いろいろな出来事を、また覚えているけど、いざ開催時、なんと無観客にも可能と言う場面で、矛盾ばかりでした。
ネットでも、三浦友和と山口百恵夫婦は、東京五輪の開催への違う意見に様々な反応がありました。
札幌もせっかくサッカーとマラソン・競歩が目の前に来たけど、観賞できないニュースを見て、何とも言えないほど、複雑な心境です。
中国の感染症の専門家として、東京五輪は開催することはあり得ないです。しかし、JOCが開催と強行したことで、スポーツ愛好者として、見てみたいです。今回は現場が目の前に来ても、北海道大学のキャンパスを通過しても、見れないほど、悔しい気持ちがいっぱいです。テレビで鑑賞するのは、安全の為、やむを得ないでしょう。
7月8日、政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京について、12日から、8月22まで、4度目の「緊急事態宣言」を出しました。
東京2020マラソン・競歩競技開催に伴う交通規制のお知らせ(令和3年6月29日)は札幌の各家庭に送付いただきました。誘致して、市民が参加できないほど、それほど矛盾なことをする現代社会、実はその捻じれは政治、経済、文化、健康にも、どこでもありました。捻じれの社会が避けれないけど、自分の健康の人生は、捻じれに破壊しないように、勉強と選択がとても重要です。
ネットでも、三浦友和と山口百恵夫婦は、東京五輪の開催への違う意見に様々な反応がありました。
札幌もせっかくサッカーとマラソン・競歩が目の前に来たけど、観賞できないニュースを見て、何とも言えないほど、複雑な心境です。
中国の感染症の専門家として、東京五輪は開催することはあり得ないです。しかし、JOCが開催と強行したことで、スポーツ愛好者として、見てみたいです。今回は現場が目の前に来ても、北海道大学のキャンパスを通過しても、見れないほど、悔しい気持ちがいっぱいです。テレビで鑑賞するのは、安全の為、やむを得ないでしょう。
7月8日、政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京について、12日から、8月22まで、4度目の「緊急事態宣言」を出しました。
東京2020マラソン・競歩競技開催に伴う交通規制のお知らせ(令和3年6月29日)は札幌の各家庭に送付いただきました。誘致して、市民が参加できないほど、それほど矛盾なことをする現代社会、実はその捻じれは政治、経済、文化、健康にも、どこでもありました。捻じれの社会が避けれないけど、自分の健康の人生は、捻じれに破壊しないように、勉強と選択がとても重要です。


2021-07-08