▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
民意と国策
カテゴリー 日本
2021年7月23日午後8時 東京オリンピック開幕式まで、あと8?日?時間?分?秒、カウントダウンは二か月余りでした。
SNSで世界中から「五輪を中止せよ!」の大合唱があり、国内でも、三月朝日世論調査、五輪「再延期」36%、「中止」33%、今年の開催反対は69%でした。
民意ははっきりしたところ、開催するとした日本政府の行動、国民の応援は貰えますかなあ。
平和と安全のスポーツ祭典オリンピック、日本は平和でも、安全は見えないほど、スポーツ祭典オリンピック開催は無理がありすぎるでしょう。本来の政府の責任は、国民の命と財産を守るため、税金を徴収、医療、経済、政治を運営しております。今新型コロナウイルス流行により、大阪は医療崩壊して、まず、大阪を救わないと行けない矢先、スポーツ祭典オリンピックのための医療従事者を募集するのは、困難でしょう。
オリンピックを開催したい気持ちは十二分分かります。しかし、命にかかわる緊急事態の中、開催は避けるべきでしょう。民意なき、開催の意味があるでしょうか?
SNSで世界中から「五輪を中止せよ!」の大合唱があり、国内でも、三月朝日世論調査、五輪「再延期」36%、「中止」33%、今年の開催反対は69%でした。
民意ははっきりしたところ、開催するとした日本政府の行動、国民の応援は貰えますかなあ。
平和と安全のスポーツ祭典オリンピック、日本は平和でも、安全は見えないほど、スポーツ祭典オリンピック開催は無理がありすぎるでしょう。本来の政府の責任は、国民の命と財産を守るため、税金を徴収、医療、経済、政治を運営しております。今新型コロナウイルス流行により、大阪は医療崩壊して、まず、大阪を救わないと行けない矢先、スポーツ祭典オリンピックのための医療従事者を募集するのは、困難でしょう。
オリンピックを開催したい気持ちは十二分分かります。しかし、命にかかわる緊急事態の中、開催は避けるべきでしょう。民意なき、開催の意味があるでしょうか?

2021-05-01