▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
ネット情報の便利と不便
カテゴリー 日本
12月1日、午前中、三つのネットlive会議がありました。三画面で三つの音声で同時に来ました。なんとなく、大脳は必要な情報をキャッチしながら、聞きました。
一つは玄米酵素のWEBプレミアムミーティングでした。幸い、玄米酵素の研究発表内容で、スライドの説明により行い、必要な情報をメモできました。
あと二つは言論NPO主催「東京-北京フォーラム」です。午前の経済分科会とメディア分科会、午後の安全保障分科会と特別(デジタル)分科会/全体会議を同時にしています。感心する話題が多いから、両方音声を出しながら、聞きました。
今まで、日中ハイレベルの話を直接聞くことはないから、とても新鮮で、全体的に友好的且つ積極的で、さすが大使、元大使、政府のシンクタンクの専門家です。マスコミの問題もはっきり指摘し、特に新型コロナウイルス流行について、勉強するところが多かったです。
午後患者が多いから、最後まで聞けなくて、残念でした。youtube視聴できることは、今の世界の変わったところです。両国のトップレベルのフォーラム、今の新聞や国会中継より、内容が充実しています。ネット情報の便利さを感じました。同時にたくさんあることは不便だけど仕方がないでしょう。
一つは玄米酵素のWEBプレミアムミーティングでした。幸い、玄米酵素の研究発表内容で、スライドの説明により行い、必要な情報をメモできました。
あと二つは言論NPO主催「東京-北京フォーラム」です。午前の経済分科会とメディア分科会、午後の安全保障分科会と特別(デジタル)分科会/全体会議を同時にしています。感心する話題が多いから、両方音声を出しながら、聞きました。
今まで、日中ハイレベルの話を直接聞くことはないから、とても新鮮で、全体的に友好的且つ積極的で、さすが大使、元大使、政府のシンクタンクの専門家です。マスコミの問題もはっきり指摘し、特に新型コロナウイルス流行について、勉強するところが多かったです。
午後患者が多いから、最後まで聞けなくて、残念でした。youtube視聴できることは、今の世界の変わったところです。両国のトップレベルのフォーラム、今の新聞や国会中継より、内容が充実しています。ネット情報の便利さを感じました。同時にたくさんあることは不便だけど仕方がないでしょう。


2020-12-02