▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
食べ比べ
カテゴリー 日本
8月25日の無料予防医学勉強会、デンバ技術の新商品、デンバフライヤーの試食会を行いました。
家庭用の3.5L大型電気フライヤーを二個用意して、一つにデンバフライヤーを設置して、野菜の素揚げとザンギをしました。
北海道旬の野菜:ポテト、大根、ナス、ズッキーニ、中山峠の名物ザンギの素を大高社長から提供して頂き、170度で、野菜は2分、ザンギは5分揚げて食べ比べをしました。
まず、から揚げする時の油煙が全く違います。普通の場合、泡が出て、音も強い、フライヤー周囲に油もこぼれ、特にから揚げ時の油煙はきついです。
デンバフライヤーを入れたフライヤーは、静かに上品に揚げています。泡も少ない、音も少ない、油煙も見えないです。
同じ時間で仕上がった食材を見ると、普通の場合、すべての揚げた物は焦げ面が付き、美味しくなさそうに見え、食べる時に、表面は硬い、普通の揚げ物でした。
デンバフライヤーを入れたフライヤーで揚げた食材は、色が薄い、奇麗に仕上がりました。火が通っていないのかと心配しても、食べると、同じく火が通っていました。表面はそんなに固くない、特に野菜の水分が残っているから、油の残りが少なく、食べやすくて、あぶらぽっくないです。特にズッキーニが甘くて美味しい、ザンギは鶏肉の香ばしさが分かりました。鶏肉の水分が残るから、鶏肉の美味しさも分かりました。
食べると驚く程分かりました。油煙があまりないから、偶に家でも揚げ物もできそうです。来月もう一度食べ比べします。参加をお待ちしております。
家庭用の3.5L大型電気フライヤーを二個用意して、一つにデンバフライヤーを設置して、野菜の素揚げとザンギをしました。
北海道旬の野菜:ポテト、大根、ナス、ズッキーニ、中山峠の名物ザンギの素を大高社長から提供して頂き、170度で、野菜は2分、ザンギは5分揚げて食べ比べをしました。
まず、から揚げする時の油煙が全く違います。普通の場合、泡が出て、音も強い、フライヤー周囲に油もこぼれ、特にから揚げ時の油煙はきついです。
デンバフライヤーを入れたフライヤーは、静かに上品に揚げています。泡も少ない、音も少ない、油煙も見えないです。
同じ時間で仕上がった食材を見ると、普通の場合、すべての揚げた物は焦げ面が付き、美味しくなさそうに見え、食べる時に、表面は硬い、普通の揚げ物でした。
デンバフライヤーを入れたフライヤーで揚げた食材は、色が薄い、奇麗に仕上がりました。火が通っていないのかと心配しても、食べると、同じく火が通っていました。表面はそんなに固くない、特に野菜の水分が残っているから、油の残りが少なく、食べやすくて、あぶらぽっくないです。特にズッキーニが甘くて美味しい、ザンギは鶏肉の香ばしさが分かりました。鶏肉の水分が残るから、鶏肉の美味しさも分かりました。
食べると驚く程分かりました。油煙があまりないから、偶に家でも揚げ物もできそうです。来月もう一度食べ比べします。参加をお待ちしております。



2020-08-26