▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
リズム
カテゴリー その他
地球のリズムは、人生から見ると、毎日の昼夜の変換、四季交代、長く見ると、60周年の「甲子」循環です。地球上に生きているすべては、それに従うしかないでしょう。
60年前、私が生まれる前、中国は三年間の自然災難と歴史的に農産品の不作で、死者も出るほど大変な三年間でした。私を妊娠した母も、大変だったでしょう。三年間、続いた地球の異常が、今回60年後、また来ました。三年間の確保が必要みたいです。
人生の一呼吸と思い、勉強と充電の三年間にすれば、次の人生は良い時期を迎えるでしょう。
最近はいろいろな本を読み、いろいろな勉強会に参加、またはネットでのいい動画を見て、時間が足りないほど、とても充実しております。札幌の残暑は、全国から見ると全然気にしなくてもいいレベルで、札幌の生活に満足しております。
60年前、私が生まれる前、中国は三年間の自然災難と歴史的に農産品の不作で、死者も出るほど大変な三年間でした。私を妊娠した母も、大変だったでしょう。三年間、続いた地球の異常が、今回60年後、また来ました。三年間の確保が必要みたいです。
人生の一呼吸と思い、勉強と充電の三年間にすれば、次の人生は良い時期を迎えるでしょう。
最近はいろいろな本を読み、いろいろな勉強会に参加、またはネットでのいい動画を見て、時間が足りないほど、とても充実しております。札幌の残暑は、全国から見ると全然気にしなくてもいいレベルで、札幌の生活に満足しております。

2020-08-24