▼その他バックナンバー

2025-10-15
故郷への愛
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
新春表敬訪問
カテゴリー その他
2月5日、北海道中国会代表田義之社長と運営委員長陶恵栄院長二人で、関連友好団体と法人会員へ新春の表敬訪問と挨拶に回りました。
1月31日予定の新年会、中国の新型肺炎疫病の流行で、キャンセルしました。皆さんに用意した北海道中国会の新年カレンダーと会報を持参して、皆さんに手渡しました。
北海道日中友好協会理事長五島震二氏、一般社団法人日中共同開発推進協会会長中田博幸氏、法人会員会社:財界さっぽろ社長舟本秀男氏、玄米酵素取締役事業推進部部長水野知光氏、札幌営業所所長澤井徹氏と会談し、皆さんは中国の武漢から新型肺炎のことを心配して、何とか応援出来たらと話しました。
皆さんから、いろいろな形で応援をいただき、北海道中国会も募金して、必要な物質を送ることを交流しました。早く人類の災難を乗り越えられればいいなあと情報交換しました。
1月31日予定の新年会、中国の新型肺炎疫病の流行で、キャンセルしました。皆さんに用意した北海道中国会の新年カレンダーと会報を持参して、皆さんに手渡しました。
北海道日中友好協会理事長五島震二氏、一般社団法人日中共同開発推進協会会長中田博幸氏、法人会員会社:財界さっぽろ社長舟本秀男氏、玄米酵素取締役事業推進部部長水野知光氏、札幌営業所所長澤井徹氏と会談し、皆さんは中国の武漢から新型肺炎のことを心配して、何とか応援出来たらと話しました。
皆さんから、いろいろな形で応援をいただき、北海道中国会も募金して、必要な物質を送ることを交流しました。早く人類の災難を乗り越えられればいいなあと情報交換しました。

2020-02-06