▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
中国の旧正月大晦日の宴会
カテゴリー 日本
1月24日、中国駐札幌総領事館で、春節聯歓会が行われました。
北海道政府、札幌政府、民間友好団体代表、華僑華人と留学生など、中国の旧正月を迎えました。札幌のホテル中華料理と餃子や春巻きを食べながら、マジックショー、二胡の演奏、中国の民族舞踊、留学生の合唱、楽しい祝いの雰囲気のなか、皆さんの交流も深まりました。
来賓のかた達の丁寧な挨拶、中国と日本の関係改善、特に北海道では中国の発展から、観光などの恩恵を受け、双方の好評も増えました。
北海道と中国の航空路線を孫総領事四年前の就任時の週4便から、現在90便あまりに増え、それだけでも北海道と中国の交流の深まりを感じました。歴史を見て、未来を展望して、より良い明日が見えてきて、楽しい友好交流の賜りが見えてきました。楽しい新年を迎えました。
北海道政府、札幌政府、民間友好団体代表、華僑華人と留学生など、中国の旧正月を迎えました。札幌のホテル中華料理と餃子や春巻きを食べながら、マジックショー、二胡の演奏、中国の民族舞踊、留学生の合唱、楽しい祝いの雰囲気のなか、皆さんの交流も深まりました。
来賓のかた達の丁寧な挨拶、中国と日本の関係改善、特に北海道では中国の発展から、観光などの恩恵を受け、双方の好評も増えました。
北海道と中国の航空路線を孫総領事四年前の就任時の週4便から、現在90便あまりに増え、それだけでも北海道と中国の交流の深まりを感じました。歴史を見て、未来を展望して、より良い明日が見えてきて、楽しい友好交流の賜りが見えてきました。楽しい新年を迎えました。


2020-01-25