▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
FB公開投稿の分析
カテゴリー 日本
偶然にFBの陶氏診療院・漢方アロマ療養師育成校投稿分析を見ました。面白い傾向がいくつかありました。
FB投稿は診療院の紹介、中国医学の宣伝、情報交換と活動報告などを利用して、たまにリーチの数字を見ます。概ね毎日の投稿が300リーチ以上がありました。
面白い数字がありました。最近ダントツ多いのは鈴木知事表敬訪問の記事で、リーチは1229、普通の三倍以上でした。二番目は北海道中国工商会第一回目の総会記事で、873リーチ、二倍以上でした。三番目は癌完治の記事で、661リーチ、四位は北大同級生と再会記事518リーチでした。400台は半分以上があり、その多いリーチの記事に、自分で一番見てほしいのとちょっとずれました。100台以下のは講演会の感想文と勉強会の心得が見てほしいけど、リーチは100台以下でした。
本当は患者の回復と中国医学をもっと見てほしいけど、一位二位は政治と経済でした。医療はどうしても一位になっていないことは現実です。
これから、目的を達成するため、人々の興味や視点を理解して、記事のテーマやタイミングなどの工夫が必要かもしれないです。
FB投稿は診療院の紹介、中国医学の宣伝、情報交換と活動報告などを利用して、たまにリーチの数字を見ます。概ね毎日の投稿が300リーチ以上がありました。
面白い数字がありました。最近ダントツ多いのは鈴木知事表敬訪問の記事で、リーチは1229、普通の三倍以上でした。二番目は北海道中国工商会第一回目の総会記事で、873リーチ、二倍以上でした。三番目は癌完治の記事で、661リーチ、四位は北大同級生と再会記事518リーチでした。400台は半分以上があり、その多いリーチの記事に、自分で一番見てほしいのとちょっとずれました。100台以下のは講演会の感想文と勉強会の心得が見てほしいけど、リーチは100台以下でした。
本当は患者の回復と中国医学をもっと見てほしいけど、一位二位は政治と経済でした。医療はどうしても一位になっていないことは現実です。
これから、目的を達成するため、人々の興味や視点を理解して、記事のテーマやタイミングなどの工夫が必要かもしれないです。
2020-01-03