▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
年忘れ演芸会
カテゴリー 日本
公益財団法人札幌市中小企業共済センター主催の一年一回「年忘れ演芸会」、12月11日札幌市教育文化会館大ホールで行われました。
演芸会は会員の皆様がゆく年を笑い納めしていただき、くる年が希望ある年であることを願い、落語界から「柳家さん喬」師匠、「昔昔亭桃太郎」師匠を始め、漫才の「大木こだま・ひびき」さん、紙きりの「林家今丸」さんなどをお招きして、父と一緒に観賞して、楽しい一夜を過ごしました。
落語界といいながら、「紙切芸」50年の林家今丸(71歳)の演出に、驚きました。お客さんからの注文で、札幌の時計台、野球投手、相撲横綱、サンタとトナカイ、また似画像と最後の宝船、宝と大入の文字を入れ、見事でした。
言葉から手技まで、繊細の日本文化、楽しい物でしたね。
演芸会は会員の皆様がゆく年を笑い納めしていただき、くる年が希望ある年であることを願い、落語界から「柳家さん喬」師匠、「昔昔亭桃太郎」師匠を始め、漫才の「大木こだま・ひびき」さん、紙きりの「林家今丸」さんなどをお招きして、父と一緒に観賞して、楽しい一夜を過ごしました。
落語界といいながら、「紙切芸」50年の林家今丸(71歳)の演出に、驚きました。お客さんからの注文で、札幌の時計台、野球投手、相撲横綱、サンタとトナカイ、また似画像と最後の宝船、宝と大入の文字を入れ、見事でした。
言葉から手技まで、繊細の日本文化、楽しい物でしたね。

2013-12-11