▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
「年齢を言い訳にしない自分の育て方」
カテゴリー 日本
札幌市倫理法人会に入会した元スキージャンプ原田雅彦選手の奥さん、モデル原田恵子さんから、先日電話が来て、中国医学の施療を体験したいです。喜んで受けた後、肩の疲れが取れて、すっきりしたと言って、嬉しかったです。
原田恵子さんは倫理法人会の講話が何回も聞き、まさか中年人生成長できるとして、感動しました。いつか彼女の著書「~今を積み重ねて未来を創る~年齢を言い訳にしない自分の育て方」を読んでみたいです。診療後に彼女に頼んで、オリンピックメダリスト原田雅彦選手のサインも含め、二人のサインを本に書いてほしいとお願いしました。明るく快諾した彼女は、翌日札幌市倫理法人会のモーニングセミナーで渡されました。昨日のことでした。
診療も落ち着いて、今日はゆっくり本を見ました。講話でも聴いたように、見事に心理学を勉強して、自分を「開拓」しました。自分らしい自分に変身して、私を見た彼女は、本に書いた過去の彼女と別人でした。
ほんの前半は自己紹介とプロ選手を支える生活でした。後半は心理学を勉強して、変わっている自分を描いて、心理学実例報告の卒業論文みたいです。分かりやすい内容で、一気に読みました。納得しました。自分のことを照らし合わせて、かなり勉強になりました。皆さんに勧めたいです。
大人の勉強、時間と環境とポイント、いつか来るのは分からないけど、変わりたい自分はとても大事でしょう。いい本を読んで、今日も充実したいち日でした。原田恵子さん、ありがとうございました。
原田恵子さんは倫理法人会の講話が何回も聞き、まさか中年人生成長できるとして、感動しました。いつか彼女の著書「~今を積み重ねて未来を創る~年齢を言い訳にしない自分の育て方」を読んでみたいです。診療後に彼女に頼んで、オリンピックメダリスト原田雅彦選手のサインも含め、二人のサインを本に書いてほしいとお願いしました。明るく快諾した彼女は、翌日札幌市倫理法人会のモーニングセミナーで渡されました。昨日のことでした。
診療も落ち着いて、今日はゆっくり本を見ました。講話でも聴いたように、見事に心理学を勉強して、自分を「開拓」しました。自分らしい自分に変身して、私を見た彼女は、本に書いた過去の彼女と別人でした。
ほんの前半は自己紹介とプロ選手を支える生活でした。後半は心理学を勉強して、変わっている自分を描いて、心理学実例報告の卒業論文みたいです。分かりやすい内容で、一気に読みました。納得しました。自分のことを照らし合わせて、かなり勉強になりました。皆さんに勧めたいです。
大人の勉強、時間と環境とポイント、いつか来るのは分からないけど、変わりたい自分はとても大事でしょう。いい本を読んで、今日も充実したいち日でした。原田恵子さん、ありがとうございました。

2019-10-26