▼その他バックナンバー

2025-10-15
故郷への愛
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
人の海
カテゴリー その他
「人山人海」(人の海)、中国国慶節連休の観光地風景です。日本のゴールデンウィークのように、今年は中国建国70周年の大型連休で、全国の観光名所は「人山人海」でした。観光より、人ごみに入り、二度としたくない経験をすることです。
日本は中国の26分の1の国土で、10分の1の国民がいます。大型連休は渋滞するのは有名です。中国は十分国土があるから、渋滞は日本より少ないと思ったら、それは甘いです。今の中国人は大都市から田舎まで、お金が増えました。一番したいことは外に見に行きます。今まで、テレビや映画でしか見ていない風景、自分の目で見に行きたいです。子供を連れて、恋人を連れて、両親を連れて、見に行きたいです。その結果、正月と違い、観光地が満員で大変です。
このような現象は、しばらく変わらないです。見たことがない方が多いから、仕方がないでしょう。自分はその時期を避けて、のんびり観光と遊びたいです。
写真は上海バンドの風景です。
日本は中国の26分の1の国土で、10分の1の国民がいます。大型連休は渋滞するのは有名です。中国は十分国土があるから、渋滞は日本より少ないと思ったら、それは甘いです。今の中国人は大都市から田舎まで、お金が増えました。一番したいことは外に見に行きます。今まで、テレビや映画でしか見ていない風景、自分の目で見に行きたいです。子供を連れて、恋人を連れて、両親を連れて、見に行きたいです。その結果、正月と違い、観光地が満員で大変です。
このような現象は、しばらく変わらないです。見たことがない方が多いから、仕方がないでしょう。自分はその時期を避けて、のんびり観光と遊びたいです。
写真は上海バンドの風景です。

2019-10-04