▼その他バックナンバー

2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論
2025-05-20
CPP卒業式に参加して
2025-05-19
反ユダヤ主義の残響とポグロムの影響展を訪れて
2025-05-18
アメリカ旅行三日目
2025-05-16
アメリカ旅行二日目
2025-05-15
アメリカ初日
2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」

過去ブログはこちらから
「中医基本名詞術後中日英対照国際標準」出版
カテゴリー その他
世界中医薬学会連合会編集した「中医基本名詞術後中日英対照国際標準」字典は2019年10月1日東洋学術出版社から出版されます。
日本語の訳文について、日本中医協会も担当して、副会長として、「五運六気」の一部分も担当しました。
字典の序の前に、参加者の名簿が記載されて、陶恵栄(陶氏診療院・漢方アロマ療養師育成校)の名前があり、とても嬉しいです。
中国医学は四次元の話が多いから、三次元の言葉を説明するのは、難易度が高いです。漢字だけでも、日本語と違う意味があり、表現不十分もあり、日本人もすぐ理解できるような訳文を当てるのは、本当に難しいです。
「五運六気」人と太陽系の星の関係性の影響を説明する内容で、中国医学は人体だけの医学ではないことは、「五運六気」を勉強すると分るでしょう。
これから、中国医学がもっと広がるにあたり、中国建国70周年10月1日の国慶節に選んで出版することは、とても意味があることでしょう。
日本語の訳文について、日本中医協会も担当して、副会長として、「五運六気」の一部分も担当しました。
字典の序の前に、参加者の名簿が記載されて、陶恵栄(陶氏診療院・漢方アロマ療養師育成校)の名前があり、とても嬉しいです。
中国医学は四次元の話が多いから、三次元の言葉を説明するのは、難易度が高いです。漢字だけでも、日本語と違う意味があり、表現不十分もあり、日本人もすぐ理解できるような訳文を当てるのは、本当に難しいです。
「五運六気」人と太陽系の星の関係性の影響を説明する内容で、中国医学は人体だけの医学ではないことは、「五運六気」を勉強すると分るでしょう。
これから、中国医学がもっと広がるにあたり、中国建国70周年10月1日の国慶節に選んで出版することは、とても意味があることでしょう。

2019-09-30