▼その他バックナンバー

2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論
2025-05-20
CPP卒業式に参加して
2025-05-19
反ユダヤ主義の残響とポグロムの影響展を訪れて
2025-05-18
アメリカ旅行三日目
2025-05-16
アメリカ旅行二日目
2025-05-15
アメリカ初日
2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」

過去ブログはこちらから
健康意識と年齢
カテゴリー その他
妻の同級生が北海道に遊びに来ました。札幌についた初日、一緒に食事をしました。食事中も健康話が多いです。
二人男の同級生は、たばこを吸います。女の同級生は、健康オタクです。健康について、それぞれの考えがあるけど、同級生の中でも、一緒に観光に来た仲間も、行動が違います。
健康意識は人によりその差が大きいです。診療院に来る患者は、まず性格を診断します。その中、他人の健康を重視して、自分を後まわしにするタイプ、または、まったく自分の健康を無視するタイプ、最も多いのは、健康に注意するけど、ポイントを押さえていないです。
妻の同級生は皆さんが50代中半、子育ても終わりかけ、仕事も落ち着き、家庭も安定する年齢です。健康に意識する最高のタイミングです。これから、健康意識の高い人と交流をして、中国医学の健康法をしっかり普及できるように、健康仲間を増やします。
二人男の同級生は、たばこを吸います。女の同級生は、健康オタクです。健康について、それぞれの考えがあるけど、同級生の中でも、一緒に観光に来た仲間も、行動が違います。
健康意識は人によりその差が大きいです。診療院に来る患者は、まず性格を診断します。その中、他人の健康を重視して、自分を後まわしにするタイプ、または、まったく自分の健康を無視するタイプ、最も多いのは、健康に注意するけど、ポイントを押さえていないです。
妻の同級生は皆さんが50代中半、子育ても終わりかけ、仕事も落ち着き、家庭も安定する年齢です。健康に意識する最高のタイミングです。これから、健康意識の高い人と交流をして、中国医学の健康法をしっかり普及できるように、健康仲間を増やします。

2019-09-25