▼その他バックナンバー

2025-10-15
故郷への愛
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
健康意識と年齢
カテゴリー その他
妻の同級生が北海道に遊びに来ました。札幌についた初日、一緒に食事をしました。食事中も健康話が多いです。
二人男の同級生は、たばこを吸います。女の同級生は、健康オタクです。健康について、それぞれの考えがあるけど、同級生の中でも、一緒に観光に来た仲間も、行動が違います。
健康意識は人によりその差が大きいです。診療院に来る患者は、まず性格を診断します。その中、他人の健康を重視して、自分を後まわしにするタイプ、または、まったく自分の健康を無視するタイプ、最も多いのは、健康に注意するけど、ポイントを押さえていないです。
妻の同級生は皆さんが50代中半、子育ても終わりかけ、仕事も落ち着き、家庭も安定する年齢です。健康に意識する最高のタイミングです。これから、健康意識の高い人と交流をして、中国医学の健康法をしっかり普及できるように、健康仲間を増やします。
二人男の同級生は、たばこを吸います。女の同級生は、健康オタクです。健康について、それぞれの考えがあるけど、同級生の中でも、一緒に観光に来た仲間も、行動が違います。
健康意識は人によりその差が大きいです。診療院に来る患者は、まず性格を診断します。その中、他人の健康を重視して、自分を後まわしにするタイプ、または、まったく自分の健康を無視するタイプ、最も多いのは、健康に注意するけど、ポイントを押さえていないです。
妻の同級生は皆さんが50代中半、子育ても終わりかけ、仕事も落ち着き、家庭も安定する年齢です。健康に意識する最高のタイミングです。これから、健康意識の高い人と交流をして、中国医学の健康法をしっかり普及できるように、健康仲間を増やします。

2019-09-25