▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
墓参りと長時間運転
カテゴリー その他
年一回の函館墓参り、7月21日、両親と姉と弟の次男五人で行いました。札幌から、日帰りの墓参り、長時間運転が苦手の私は、今回の運転に自分でもびっくりして、疲れなかったです。いつも帰る時、姉に少し運転をしてもらい、途中休みを取ります。しかし、今回は最後まで、疲れや眠気がない事で、その理由を考えました。
健康のため、予防医学にたくさんのことをしているから、生活習慣、食生活、抗酸化健康食品(玄米酵素、FFCパイロゲン)、水素ガスを吸引、去年までと違ってることは、DENBA Healthを先月から使い始めた事です。毎晩寝る時、DENBA Healthの電場空間マットを使いました。毎日朝の寝起きがすっきりしました。今回の長時間(8時間以上連続運転しました)、交代しなくてもできるようになることは、身体の抗酸化力、持続力が良くなることを確認しました。健康人はそのぐらい体験ができ(従業員も長時間運転が楽と言いました)、きっと患者から、もっと体験できるではないでしょうか。
21日朝8時、札幌出て、夜八時半自宅に戻り、余力があり、父の施療も行いました。来年の長時間運転ができるかどうかは、今から楽しみにしています。
健康のため、予防医学にたくさんのことをしているから、生活習慣、食生活、抗酸化健康食品(玄米酵素、FFCパイロゲン)、水素ガスを吸引、去年までと違ってることは、DENBA Healthを先月から使い始めた事です。毎晩寝る時、DENBA Healthの電場空間マットを使いました。毎日朝の寝起きがすっきりしました。今回の長時間(8時間以上連続運転しました)、交代しなくてもできるようになることは、身体の抗酸化力、持続力が良くなることを確認しました。健康人はそのぐらい体験ができ(従業員も長時間運転が楽と言いました)、きっと患者から、もっと体験できるではないでしょうか。
21日朝8時、札幌出て、夜八時半自宅に戻り、余力があり、父の施療も行いました。来年の長時間運転ができるかどうかは、今から楽しみにしています。

2019-07-23