▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
「私流・倫理実践編」
カテゴリー 日本
2019年7月4日、札幌市倫理法人会第1678回経営者モーニングセミナーに、講師は株式会社Base Company代表取締役吉田 里留氏に「私流・倫理実践編」を題として講話をいただきました。
吉田講師は1958年札幌市豊平区福住の農家さんの長男として生まれました。耳が不自由で、いろいろな苦難を経験しました。札幌大学経営学部経営学科卒業後、夢を追いかけて、学生時代のアルバイトから文化芸術のアートマネジメント会社㈱セントラルプロモーションを経て、地域づくり計画コーディネーター㈱アーキワーク協同代表(現行)。現在、地域づくり計画やデザイン等のトータルコーディネイト会社として㈱Base Companyを運営し、家業の農業と学生寮の跡を利用として、ギャラリー&カフェ 六軒村エンロケン運営(日本初女性報道写真家〔現役104歳〕笹本恒子写真ギャラリー他をしています。
縁があり利尻島へ20年になり、地域資源の活用として“利尻海藻押し葉アート”から『島の駅 利尻』『利尻山十六景』他プロデュースしました。利尻海藻押し葉事業は農林水産大臣賞受賞。北海道命名150年式典及び利尻島行幸啓、上皇上皇后両陛下、北海道からの献上品としてNPO法人利尻ふる里島づくりセンターより『利尻海藻押し葉』作品制作プロデュースしました。現在利尻町観光大使。
2008年倫理法人会に入会し、倫理の仲間から、自分の人生と夢を実現できた物語を情熱を込めて語り、「出会いは宝、チャンスは掴む、幸せは感じる」、これからの103歳までの楽しい人生も描きました。
今日の参加者47名50社、自単会36名39社、女性18名。
吉田講師は1958年札幌市豊平区福住の農家さんの長男として生まれました。耳が不自由で、いろいろな苦難を経験しました。札幌大学経営学部経営学科卒業後、夢を追いかけて、学生時代のアルバイトから文化芸術のアートマネジメント会社㈱セントラルプロモーションを経て、地域づくり計画コーディネーター㈱アーキワーク協同代表(現行)。現在、地域づくり計画やデザイン等のトータルコーディネイト会社として㈱Base Companyを運営し、家業の農業と学生寮の跡を利用として、ギャラリー&カフェ 六軒村エンロケン運営(日本初女性報道写真家〔現役104歳〕笹本恒子写真ギャラリー他をしています。
縁があり利尻島へ20年になり、地域資源の活用として“利尻海藻押し葉アート”から『島の駅 利尻』『利尻山十六景』他プロデュースしました。利尻海藻押し葉事業は農林水産大臣賞受賞。北海道命名150年式典及び利尻島行幸啓、上皇上皇后両陛下、北海道からの献上品としてNPO法人利尻ふる里島づくりセンターより『利尻海藻押し葉』作品制作プロデュースしました。現在利尻町観光大使。
2008年倫理法人会に入会し、倫理の仲間から、自分の人生と夢を実現できた物語を情熱を込めて語り、「出会いは宝、チャンスは掴む、幸せは感じる」、これからの103歳までの楽しい人生も描きました。
今日の参加者47名50社、自単会36名39社、女性18名。
2019-07-06