▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
農耕と土作り
カテゴリー 日本
中札内村から来た男性50代患者、農業をしているから、自慢話を聞いたら、五年前から土のことが分かると言いました。
面白い話だから、詳しく聞くと、何と現代農業の土の耕すことは土壊すことになりました。例えば、農産物生産者は、草が嫌いです。しかし、自然界の一年生の雑草は、一年後枯れて、地上の枯れた草が腐敗して栄養ある土になり、地下の根も枯れて、微生物や他の農産物の根が張りやすい通路になり、雑草も土作りに地味な貢献をしています。
なるほど、土の酸化と還元、微生物と植物がバランスを取り、土に環境を作ります。無理に耕す、農薬、化学肥料は土本来の環境を破壊して、農産物として、必ずいいこととは言えないです。
現代農業、大量生産と大量消費の資本主義の下で、かなり無理なことをしていました。土に無理に、人に無理に、最後に悪影響が出ることは間違いないでしょう。被害者は人から土、その教訓はいつ目が覚めるのかは、時間の問題でしょう。農業する人の切ない感想を聞いて、大変勉強になりました。
面白い話だから、詳しく聞くと、何と現代農業の土の耕すことは土壊すことになりました。例えば、農産物生産者は、草が嫌いです。しかし、自然界の一年生の雑草は、一年後枯れて、地上の枯れた草が腐敗して栄養ある土になり、地下の根も枯れて、微生物や他の農産物の根が張りやすい通路になり、雑草も土作りに地味な貢献をしています。
なるほど、土の酸化と還元、微生物と植物がバランスを取り、土に環境を作ります。無理に耕す、農薬、化学肥料は土本来の環境を破壊して、農産物として、必ずいいこととは言えないです。
現代農業、大量生産と大量消費の資本主義の下で、かなり無理なことをしていました。土に無理に、人に無理に、最後に悪影響が出ることは間違いないでしょう。被害者は人から土、その教訓はいつ目が覚めるのかは、時間の問題でしょう。農業する人の切ない感想を聞いて、大変勉強になりました。
2019-06-23