▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
「実践力と事業繁栄」
カテゴリー 日本
6月6日、札幌市倫理法人会第1674回経営者モーニングセミナーは、株式会社ハイブリッジ・ジャパン 代表取締役高橋 秀一氏に「実践力と事業繁栄」をお話し頂きました。
昭和43年7月 札幌市に生まれた高橋講師、野球で、学生時代を過ごしました。高校卒業後、大昭和製紙㈱白老野球部入社、社会野球も経験し、ケガで野球を離れ、平成3年4月名鉄観光サービス㈱札幌支店入社、トップ成績になった時もあり、経営者になりたいから、退社して、三年間フリーターになりました。
バイトで、家庭の経営も大変になり、3000万円の借金になり、うつ時期とこもり時期があり、倫理法人会と出会い、平成11年4月 (有)ハイブリッジ設立、平成16年12月 スープカレー事業開始(SAMA1号店)を始めました。
倫理の勉強と実践で、起業した会社の借金も返済し、倫理実践の役を受けることで、会社の繁栄にもつながります。支店が今まで17店舗になり、これから三店舗も設立し、海外にもでき、その道のりのは、倫理の勉強が自分の我がままが直り、親に感謝の気持ちが心から解放され、正常な経営者に戻りました。
今は妻と三人の子供と生活し、仕事、倫理、家庭とバランスを取りながら、倫理法人会の勉強で、聞く能力を養い、活力朝礼を会社に導入し、会社の経営に反映し続けていました。
今日の参加者54社55名、単会25社25名、女性17名でした。
昭和43年7月 札幌市に生まれた高橋講師、野球で、学生時代を過ごしました。高校卒業後、大昭和製紙㈱白老野球部入社、社会野球も経験し、ケガで野球を離れ、平成3年4月名鉄観光サービス㈱札幌支店入社、トップ成績になった時もあり、経営者になりたいから、退社して、三年間フリーターになりました。
バイトで、家庭の経営も大変になり、3000万円の借金になり、うつ時期とこもり時期があり、倫理法人会と出会い、平成11年4月 (有)ハイブリッジ設立、平成16年12月 スープカレー事業開始(SAMA1号店)を始めました。
倫理の勉強と実践で、起業した会社の借金も返済し、倫理実践の役を受けることで、会社の繁栄にもつながります。支店が今まで17店舗になり、これから三店舗も設立し、海外にもでき、その道のりのは、倫理の勉強が自分の我がままが直り、親に感謝の気持ちが心から解放され、正常な経営者に戻りました。
今は妻と三人の子供と生活し、仕事、倫理、家庭とバランスを取りながら、倫理法人会の勉強で、聞く能力を養い、活力朝礼を会社に導入し、会社の経営に反映し続けていました。
今日の参加者54社55名、単会25社25名、女性17名でした。

2019-06-07