▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
元気な年寄り
カテゴリー 日本
日本に来た時、無料自転車や日常生活用品など支援する先輩友人の桂先生は、3月28日突然診療院に来ました。今年87歳です。元気な姿を見て、とても羨ましいです。桂先生は隣の耳鼻科に通った時、近いから、すぐ寄ってきました。二人で今の中国と発展や、周囲日本人の中国発展の見方について、共鳴がありました。いつも中国はダメになる、崩壊になるなどの世論を数十年も聞いてても、何もなっていないことは、中国の人口のパワーと中華民族の精神の強さがありました。また、中国へ行きたいと桂先生が言いました。
しかし、もし、今は中国に行っても電子マネーなので、何処にも行けないでしょうと言って、中国の現金なしの携帯電話で支払うことを、笑いながら話しました。凄い発展するスピードを、現地で見ないと、また遅れると思い、桂先生の中国の想いが深いですね。予定の患者が来たから、桂先生が帰りました。楽しい話をまたしたいと思い、先生に時間がありましたら来てくださいと誘いました。
同じ日の午後、近所の91歳の元北大名誉教授の奥さんが来ました。先日の講演会を聴き、晩御飯を抜いて、玄米酵素を試したら、朝の排便が良くて、なんと、夜三、四回のトイレいくことは、一回で済んで、驚きました。陶氏療法をもっと実践したいから、今日は発芽発酵玄米ご飯を頂き、明日から食べて、体質改善をしたいです。
外見を見て、71歳しか見えない91歳の教授婦人の健康意識と行動力に感心しました。さらに、来月中国の古い友人が来るから、紹介すると言って、楽しい話をしました。
元気な年寄りは、話の内容は違います。レベル高い、内容も楽しい、とても素敵でした。
しかし、もし、今は中国に行っても電子マネーなので、何処にも行けないでしょうと言って、中国の現金なしの携帯電話で支払うことを、笑いながら話しました。凄い発展するスピードを、現地で見ないと、また遅れると思い、桂先生の中国の想いが深いですね。予定の患者が来たから、桂先生が帰りました。楽しい話をまたしたいと思い、先生に時間がありましたら来てくださいと誘いました。
同じ日の午後、近所の91歳の元北大名誉教授の奥さんが来ました。先日の講演会を聴き、晩御飯を抜いて、玄米酵素を試したら、朝の排便が良くて、なんと、夜三、四回のトイレいくことは、一回で済んで、驚きました。陶氏療法をもっと実践したいから、今日は発芽発酵玄米ご飯を頂き、明日から食べて、体質改善をしたいです。
外見を見て、71歳しか見えない91歳の教授婦人の健康意識と行動力に感心しました。さらに、来月中国の古い友人が来るから、紹介すると言って、楽しい話をしました。
元気な年寄りは、話の内容は違います。レベル高い、内容も楽しい、とても素敵でした。


2019-04-03