▼その他バックナンバー

2025-10-15
故郷への愛
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
首里城の20年再訪問
カテゴリー その他
20年振り、首里城に行きました。以前の崩れた壁が見事に復元されて、500年の琉球王国の歴史が甦りました。
所々、中国の文化が現れ、中国との交流や伝承があり、豊かな最盛期の琉球王国が体験できました。
歴史は鏡で、建造物は人々の想像の心を引き起こし、楽しいイメージが生まれました。そこで、一杯のエネルギーをもらい、午後からの沖縄講演の充電され、楽しい講演会ができるでしょう。
所々、中国の文化が現れ、中国との交流や伝承があり、豊かな最盛期の琉球王国が体験できました。
歴史は鏡で、建造物は人々の想像の心を引き起こし、楽しいイメージが生まれました。そこで、一杯のエネルギーをもらい、午後からの沖縄講演の充電され、楽しい講演会ができるでしょう。

2019-03-06