▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
首里城の20年再訪問
カテゴリー その他
20年振り、首里城に行きました。以前の崩れた壁が見事に復元されて、500年の琉球王国の歴史が甦りました。
所々、中国の文化が現れ、中国との交流や伝承があり、豊かな最盛期の琉球王国が体験できました。
歴史は鏡で、建造物は人々の想像の心を引き起こし、楽しいイメージが生まれました。そこで、一杯のエネルギーをもらい、午後からの沖縄講演の充電され、楽しい講演会ができるでしょう。
所々、中国の文化が現れ、中国との交流や伝承があり、豊かな最盛期の琉球王国が体験できました。
歴史は鏡で、建造物は人々の想像の心を引き起こし、楽しいイメージが生まれました。そこで、一杯のエネルギーをもらい、午後からの沖縄講演の充電され、楽しい講演会ができるでしょう。

2019-03-06