▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
「北海道150と我がスタジオの苦難福門」
カテゴリー 日本
11月22日、第1649回経営者モーニングセミナーは、講師に北海道倫理法人会会長、星澤クッキングスタジオ主宰星澤幸子氏をお迎えして、テーマ「北海道150と我がスタジオの苦難福門」にてご講話いただきました。
10代目の北海道倫理法人会会長星澤講師は北海道南富良野町生まれ、小さい時、庭に飼った鶏の卵を売るほど、北海道の地産品の良さが身に沁みました。札幌テレビ放送(STV)が始めた初の夕方のワイド番組の放送開始から、毎日生出演し、料理を紹介して28年目に入りました。紹介数は6700品あまり、ギネス記録保持者であり、自己の記録を更新中です。北海道の食材にこだわり、誰でも作れる手軽な料理を紹介して独自のスタイルを確立しました。
札幌中央倫理法人会会長を三年間務め、会員拡大とフォローの重要性が感じ、北海道のためならと、北海道倫理法人会の会長を引き受けました。北海道命名150年の年、北海道の良さを言うなら、食料の自給率200%超えることでしょう。一汁一菜の日本食は世界の健康理想食として、世界遺産にも登録され、日本の未来に掛かることです。西洋医学の栄養学は西洋人に合うけど、日本人の健康は日本食が最高で、北海道の農業資源を生かして、戦略物質として、食育と実践を日本に守りましょう。
今日の参加者47名44社、単会33名32社、女性23名でした。
10代目の北海道倫理法人会会長星澤講師は北海道南富良野町生まれ、小さい時、庭に飼った鶏の卵を売るほど、北海道の地産品の良さが身に沁みました。札幌テレビ放送(STV)が始めた初の夕方のワイド番組の放送開始から、毎日生出演し、料理を紹介して28年目に入りました。紹介数は6700品あまり、ギネス記録保持者であり、自己の記録を更新中です。北海道の食材にこだわり、誰でも作れる手軽な料理を紹介して独自のスタイルを確立しました。
札幌中央倫理法人会会長を三年間務め、会員拡大とフォローの重要性が感じ、北海道のためならと、北海道倫理法人会の会長を引き受けました。北海道命名150年の年、北海道の良さを言うなら、食料の自給率200%超えることでしょう。一汁一菜の日本食は世界の健康理想食として、世界遺産にも登録され、日本の未来に掛かることです。西洋医学の栄養学は西洋人に合うけど、日本人の健康は日本食が最高で、北海道の農業資源を生かして、戦略物質として、食育と実践を日本に守りましょう。
今日の参加者47名44社、単会33名32社、女性23名でした。

2018-11-25