▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
札幌ユネスコ協会設立70周年記念講演会
カテゴリー 日本
人生七十古来稀なり、組織の70周年も記念すべきでしょう。記念行事役員として、今回の神奈川県海老名市で心療内科医をしている桑山紀彦*先生の「地球のステージ」講演はとても良かったです。
桑山紀彦先生の「地球のステージ」はライブ音楽と大画面の映像、スライドと語りを組み合わせた、全く新しいタイプのコンサートステージです。桑原先生は日本人として、心療内科医師として、緊急医療支援必要とした国や地域へ、人々の心を癒し、世界の平和と健康に貢献しています。
コンサートと言って、先生自らギターやヴァイオリンを弾き、画像やスライドを自由自在に放映して、特に子供の心理指導、生きる元気と平和への心の癒し方がとても素晴らしいです。先生の献身的な行動の笑顔も人々に癒されるでしょう。現在「海老名こころのクリニック」を開設し、日々診療にあたると紹介され、年間200回以上の講演スケジュールを見て、日々診療は大変でしょう。
先生書いた二冊の「地球のステージ1」、「地球のステージ2」を購入して、講演時の聞きやすい案内と同じように、本を読むのも楽でした。皆さんにチャンスがあれば、一度先生の講演を聞いてほしいです。美しい地球の画像と、人々の心を健全に導く考えは、まさにユネスコ平和運動と一致して、最高の記念講演でした。
*桑山先生はこれまで60を超える国、地域を歩き、国際医療支援活動を展開してきました。これまでにAMDA(アジア医師連絡協議会)、JEN(日本緊急救援NGO)、NICCO(日本国際民間協力会)、IVY(国際ボランティアセンター山形)などに所属しながら活動を展開してきました。現在はNPO法人地球のステージの代表理事として、災害時の緊急医療支援や紛争地・被災地で心に傷を負った人々への心のケア(心理社会的ケア)を中心として活動しています。東日本大震災後も名取市を拠点に心のケアを行い、現在も被災した人の心に寄り添いながら診療を行っています。(地球のステージHPより)
桑山紀彦先生の「地球のステージ」はライブ音楽と大画面の映像、スライドと語りを組み合わせた、全く新しいタイプのコンサートステージです。桑原先生は日本人として、心療内科医師として、緊急医療支援必要とした国や地域へ、人々の心を癒し、世界の平和と健康に貢献しています。
コンサートと言って、先生自らギターやヴァイオリンを弾き、画像やスライドを自由自在に放映して、特に子供の心理指導、生きる元気と平和への心の癒し方がとても素晴らしいです。先生の献身的な行動の笑顔も人々に癒されるでしょう。現在「海老名こころのクリニック」を開設し、日々診療にあたると紹介され、年間200回以上の講演スケジュールを見て、日々診療は大変でしょう。
先生書いた二冊の「地球のステージ1」、「地球のステージ2」を購入して、講演時の聞きやすい案内と同じように、本を読むのも楽でした。皆さんにチャンスがあれば、一度先生の講演を聞いてほしいです。美しい地球の画像と、人々の心を健全に導く考えは、まさにユネスコ平和運動と一致して、最高の記念講演でした。
*桑山先生はこれまで60を超える国、地域を歩き、国際医療支援活動を展開してきました。これまでにAMDA(アジア医師連絡協議会)、JEN(日本緊急救援NGO)、NICCO(日本国際民間協力会)、IVY(国際ボランティアセンター山形)などに所属しながら活動を展開してきました。現在はNPO法人地球のステージの代表理事として、災害時の緊急医療支援や紛争地・被災地で心に傷を負った人々への心のケア(心理社会的ケア)を中心として活動しています。東日本大震災後も名取市を拠点に心のケアを行い、現在も被災した人の心に寄り添いながら診療を行っています。(地球のステージHPより)


2018-11-18