▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
朝の神宮参拝
カテゴリー 日本
札幌市倫理法人会平成31年度の役員研修は11月10日で行います。朝6:30から、ラジオ体操から神宮参拝で始まりました。診療の関係で、朝の神宮参拝しか参加できないです。
初めて朝の神宮参拝、いろいろな気付きがありました。朝日の良さが感じ、北海道神宮の松の森に、たくさん蝦夷リスが走っています。人にはあまり気にしないで、自由行動をしています。可愛かったです。
参拝は7時から、太鼓が流れて、待っている参拝者が一斉に入りました。朝空気が美味しいから、皆さんが爽やかな気分で、参拝しました。
帰りに開拓神社、樺太開拓記念碑をまわり、朝ゆっくり神社散歩を始めました。秋の最後の紅葉も朝日の中で、とても美しいです。いい一日の始まりでした。
初めて朝の神宮参拝、いろいろな気付きがありました。朝日の良さが感じ、北海道神宮の松の森に、たくさん蝦夷リスが走っています。人にはあまり気にしないで、自由行動をしています。可愛かったです。
参拝は7時から、太鼓が流れて、待っている参拝者が一斉に入りました。朝空気が美味しいから、皆さんが爽やかな気分で、参拝しました。
帰りに開拓神社、樺太開拓記念碑をまわり、朝ゆっくり神社散歩を始めました。秋の最後の紅葉も朝日の中で、とても美しいです。いい一日の始まりでした。

2018-11-10