▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
「倫理は経営者の希望」
カテゴリー 日本
10月11日札幌市倫理法人会第1643回経営者モーニングセミナーは、講師に株式会社サロウド・プロジェクト代表取締役、札幌東倫理法人会会長佐良土敬久氏をお迎えして、テーマ「倫理は経営者の希望」にてご講話いただきました。
平成23年倫理法人会と出会い、倫理指導を受けて、七年間の倫理の勉強で、新たに得ることができた捉え方で、会社にとって、家庭にとって、いい方向になりました。自己改革と事業繁栄のために倫理法人会の活動を続けている
そこから学んだことは、学ぶ事と実践することは常に一対であるということと佐良土講師は語りました。
今日の参加者45名45社、単会31名31社、うち女性14名でした。
平成23年倫理法人会と出会い、倫理指導を受けて、七年間の倫理の勉強で、新たに得ることができた捉え方で、会社にとって、家庭にとって、いい方向になりました。自己改革と事業繁栄のために倫理法人会の活動を続けている
そこから学んだことは、学ぶ事と実践することは常に一対であるということと佐良土講師は語りました。
今日の参加者45名45社、単会31名31社、うち女性14名でした。

2018-10-13