▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
地震の風評被害と実態
カテゴリー 日本
9月6日の震度7北海道地震から、一週間になりました。札幌市や小樽市、函館市など観光都市、震災の困難が乗り越えたけど、風評の理由で、観光客とイベントがキャンセルされ、これから大変な二次被害が受けます。
地元の人は、密やかな生活をすれば、大丈夫ですけど、ホテルやレストランなどの新鮮定番料理を出すには、いろいろ難しいことがあるでしょう。
中国の友人も三組北海道来るの予定者がキャンセルして、10日中国からの患者が、韓国から戻る時、飛行機の中、外国人は彼家族三名でした。余市の宿でもキャンセルの電話が相次ぎ、これから観光からいろいろな二次「災害」が大変で、考えられます。
今回の地震は、特に停電から、いろいろな災難訓練になり、私個人では、大変いい経験をいただきました。
診療院で勧めた発芽発酵玄米ご飯、電気なくても、発酵したご飯は、柔らかくて、美味しいです。私のところは34時間停電して、電気が回復したら、そのまま保温しても、美味しさが変わらないです。中国の患者が、10日に戻って、五日間停電しても、ご飯は問題ない、本人から言うと、以前より、発酵時間が長いから、より美味しいです。
患者さんからは今まで早く寝れないと思ってたけども、停電の日は早く寝れました。朝もそんなに早く目覚めなかったです。と聞き驚きました。電気なくても、生きる方法や生きる知恵も生まれました。
札幌は学校給食も戻るほど、復旧したけど、まだまだイメージ的に観光できる環境と思わないほど、しばらくそのことを辛抱が必要でしょう。
地元の人は、密やかな生活をすれば、大丈夫ですけど、ホテルやレストランなどの新鮮定番料理を出すには、いろいろ難しいことがあるでしょう。
中国の友人も三組北海道来るの予定者がキャンセルして、10日中国からの患者が、韓国から戻る時、飛行機の中、外国人は彼家族三名でした。余市の宿でもキャンセルの電話が相次ぎ、これから観光からいろいろな二次「災害」が大変で、考えられます。
今回の地震は、特に停電から、いろいろな災難訓練になり、私個人では、大変いい経験をいただきました。
診療院で勧めた発芽発酵玄米ご飯、電気なくても、発酵したご飯は、柔らかくて、美味しいです。私のところは34時間停電して、電気が回復したら、そのまま保温しても、美味しさが変わらないです。中国の患者が、10日に戻って、五日間停電しても、ご飯は問題ない、本人から言うと、以前より、発酵時間が長いから、より美味しいです。
患者さんからは今まで早く寝れないと思ってたけども、停電の日は早く寝れました。朝もそんなに早く目覚めなかったです。と聞き驚きました。電気なくても、生きる方法や生きる知恵も生まれました。
札幌は学校給食も戻るほど、復旧したけど、まだまだイメージ的に観光できる環境と思わないほど、しばらくそのことを辛抱が必要でしょう。

2018-09-13