▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
政治家と国民
カテゴリー 日本
去年、小樽日中友好協会の新年会で、当時衆議院議員の鉢呂吉雄先生と名刺交換して、先日、民主党北海道総支部連合会2014年新春パーティーの案内が届きました。
1月24日、2014年新春パーティーに出席し、新年挨拶する代表横路孝弘氏と顧問藤井裕久氏の話を聞いて、ほっとしました。
今の国の政策に不安の上、これから、日本は平和が第一で、国民の経済問題に触れ、なるほどとなりました。
藤井顧問と懇談時、藤井先生が尊敬する人は中国の周恩来元総理と語り、日中友好を大いに期待してます。藤井先生は80歳のお年に見えないほど、肌のつやがいい、話の声もいい、テレビから見るより、親近感が感じます。
政府をやっていることと国民が望んでいること、必ず一致とは言えないです。政府の方針は政権により変わりますが、国民一人ひとりの自分の信念は変わらないでしょう。
1月24日、2014年新春パーティーに出席し、新年挨拶する代表横路孝弘氏と顧問藤井裕久氏の話を聞いて、ほっとしました。
今の国の政策に不安の上、これから、日本は平和が第一で、国民の経済問題に触れ、なるほどとなりました。
藤井顧問と懇談時、藤井先生が尊敬する人は中国の周恩来元総理と語り、日中友好を大いに期待してます。藤井先生は80歳のお年に見えないほど、肌のつやがいい、話の声もいい、テレビから見るより、親近感が感じます。
政府をやっていることと国民が望んでいること、必ず一致とは言えないです。政府の方針は政権により変わりますが、国民一人ひとりの自分の信念は変わらないでしょう。

2014-01-25