▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
一般社団法人北海道中国工商会設立
カテゴリー 日本
7月12日、北海道中国会の事務局で、一般社団法人北海道中国工商会設立初回理事会を開きました。初期メンバー10名中9名が参加して、定款の確認と理事長を選出しました。
無記名選考で、北海道中国会の代表、田義之社長が一般社団法人北海道中国工商会初代理事長になりました。
北海道の経済・文化・観光・教育等様々な分野の日中交流するため、特に経済中心する活動を円滑するため、一年の準備を経て、正式に設立しました。監査は北海道中国会の副代表白諾貝弁護士でした。
理事のメンバーは戴毅、張相律、陶恵栄、于洪志、喬智明、施曉莉、厳俊、劉峰、楊鵬九人でした。
紹介理事会後、皆さんが「産地直送北海道札幌駅前店」で、祝会を行い、これからの活動を交流しました。
無記名選考で、北海道中国会の代表、田義之社長が一般社団法人北海道中国工商会初代理事長になりました。
北海道の経済・文化・観光・教育等様々な分野の日中交流するため、特に経済中心する活動を円滑するため、一年の準備を経て、正式に設立しました。監査は北海道中国会の副代表白諾貝弁護士でした。
理事のメンバーは戴毅、張相律、陶恵栄、于洪志、喬智明、施曉莉、厳俊、劉峰、楊鵬九人でした。
紹介理事会後、皆さんが「産地直送北海道札幌駅前店」で、祝会を行い、これからの活動を交流しました。


2018-07-14