▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
「すべては師匠林家三平の出会いから!」
カテゴリー 日本
3月1日札幌倫理法人会第1613回経営者モーニングセミナーは、講師に落語家・手話落語家林家とんでん平氏をお迎えして、テーマ「すべては師匠林家三平の出会いから!」にてご講話いただきました。
1978年らくごをしらなかった講師(当時26歳)が師匠林家三平の生の落語を、札幌市民会館でみて、この人についていこうと決断しました。一年の考えの結果で、小樽から東京までリヤカーを引き38日間1,000㎞で、入門の旅で上京しました。一回目が入門を断れ、一年手紙を書き続けて、1980年やっと念願の初代林家三平の最後の弟子になりました。講師はその時28歳でした。入門後50日、師匠は他界して、林家こん平門下へ修行し、六年半修行をして、見習いから二ツ目昇進し、東京から沖縄2,000㎞、日本縦断リヤカー落語行脚に、役四か月後達成しました。その時、耳不自由の観客と出会い、聞こえない方に落語の楽しさを伝えるため、手話落語を手掛けました。
1992年埼玉から本州一週140日間4,000㎞リヤカー手話落語行脚を行い、94ヵ所で披露しました。1996年真打昇進しました。国内外手話落語を公演し、日本テレビ「笑点」に手話落語で出演もしました。2000年子供のため、札幌に移住し、2003年札幌市議会議員になり、3期12年務め、福祉の現場で落語の笑いを伝え続けていました。2016年震災の被災された方々に笑ってもらうため、全国6,000㎞落語行脚102日間82ヵ所も行いました。現在「すすきの演芸場(ジャングルハウス)」の開設に至るまでの波乱万丈のお話をして頂きました。
最後林家とんでん平氏は手話落語「みそ豆」を語り、「・・・お代わり」の落ちを笑いで届けました。
今日の出席者47名47社、女性17名でした。
1978年らくごをしらなかった講師(当時26歳)が師匠林家三平の生の落語を、札幌市民会館でみて、この人についていこうと決断しました。一年の考えの結果で、小樽から東京までリヤカーを引き38日間1,000㎞で、入門の旅で上京しました。一回目が入門を断れ、一年手紙を書き続けて、1980年やっと念願の初代林家三平の最後の弟子になりました。講師はその時28歳でした。入門後50日、師匠は他界して、林家こん平門下へ修行し、六年半修行をして、見習いから二ツ目昇進し、東京から沖縄2,000㎞、日本縦断リヤカー落語行脚に、役四か月後達成しました。その時、耳不自由の観客と出会い、聞こえない方に落語の楽しさを伝えるため、手話落語を手掛けました。
1992年埼玉から本州一週140日間4,000㎞リヤカー手話落語行脚を行い、94ヵ所で披露しました。1996年真打昇進しました。国内外手話落語を公演し、日本テレビ「笑点」に手話落語で出演もしました。2000年子供のため、札幌に移住し、2003年札幌市議会議員になり、3期12年務め、福祉の現場で落語の笑いを伝え続けていました。2016年震災の被災された方々に笑ってもらうため、全国6,000㎞落語行脚102日間82ヵ所も行いました。現在「すすきの演芸場(ジャングルハウス)」の開設に至るまでの波乱万丈のお話をして頂きました。
最後林家とんでん平氏は手話落語「みそ豆」を語り、「・・・お代わり」の落ちを笑いで届けました。
今日の出席者47名47社、女性17名でした。

2018-03-05