▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
新年の習字
カテゴリー 日本
札幌市倫理法人会年初の資料郵送業務を役員一同1月3日朝6:30からやりました。その後、今年一年間のイメージを一文字で習字をして、一年間の夢と希望を書きだしました。
私は「和」と書いて、心身共にの「和」、家族、患者、仲間の「和」、世界の「和」を願って書きました。
普段筆を使わないせいで、練習もしないでいきなり書いた文字、よく見るとスタートの一筆は小さすぎでした。なんとなく性格を現したように、遠慮と少々の「不安」、「迷い」があるではないでしょうか。それを見て、今年は思い切って、意識しながら、やり切れます。
皆さんの書字を見て、それぞれの気持ちが現します。または性格の一部も表し、習字は心と繋がり、文字から人の一部を見れるなんて、面白いです。人間はいろいろなところで、自分の心を表現して、その一面をよく観察すると、表から中身まで見れます。中国医学でもそれを応用して、症状から身体中の内臓の機能を読みます。「取象比類」(象を取って類を比べます)と言う言葉があります。真実、真髄を見抜くのは中国医学の凄いところで、習字からの感想でした。
私は「和」と書いて、心身共にの「和」、家族、患者、仲間の「和」、世界の「和」を願って書きました。
普段筆を使わないせいで、練習もしないでいきなり書いた文字、よく見るとスタートの一筆は小さすぎでした。なんとなく性格を現したように、遠慮と少々の「不安」、「迷い」があるではないでしょうか。それを見て、今年は思い切って、意識しながら、やり切れます。
皆さんの書字を見て、それぞれの気持ちが現します。または性格の一部も表し、習字は心と繋がり、文字から人の一部を見れるなんて、面白いです。人間はいろいろなところで、自分の心を表現して、その一面をよく観察すると、表から中身まで見れます。中国医学でもそれを応用して、症状から身体中の内臓の機能を読みます。「取象比類」(象を取って類を比べます)と言う言葉があります。真実、真髄を見抜くのは中国医学の凄いところで、習字からの感想でした。
2018-01-05