▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
「無形のものとの出逢い」
カテゴリー 日本
11月9日第1599回経営者モーニングセミナーは、講師にことだまのくに紫苑語り会主宰山下智子氏をお迎えして、テーマ「無形のものとの出逢い」にてご講話いただきました。
京都出身の講師は、子供時バレーをして、17歳時足の故障でやめました。気持ちがドン底なった時、18歳時、東京のオーディションに合格して、芝居の世界に飛び込んで、仲代達矢主宰無名塾に入塾、表現の基礎を学ぶ、三島由紀夫近代能楽集「道成寺」「熊野(ゆや)」はじめ舞台、TVにて活動し、過労でやめました。のちチュニジア国へ民族踊りを学ぶ芸術学校に留学し、舞台の踊り時の重心を大切事を学びました。帰国後創作ダンスを始め、自分を元に戻したいので、探しているうちに、声の表現中心に活動を定着しました。
国文学者故中井和子氏に師事、「京ことば源氏物語」の女房語りを通し失われゆく美しい京ことば、やまとの心を後世に伝えるべく東京、京都、神戸での五十四貼連続公演を始め、蘆山寺、石山寺、渉成園(東本願寺)、円覚寺、各地の劇場、美術厳、サロンで語り会を開きました。海外にも講演する日本の文化を紹介して、NHKラジオドラマに6年間のレギュラー出演し、古典の日推進委員会語り部派遣事業教師になり、2011年京都国民文化祭特命大使も任命されました。
自分に合う表見の方法を見つけ、形からも抜き、神の前に踊るつもりで、顧客にも神に見えるほど、「お客様は神様」の意味を共感できました。講話の後半、
「京ことば源氏物語」の一部を語り、魅力的な京ことばが人々の心を引きつけ、愉快な朝勉強会でした。
今日の参加者44名44社、うち女性14名でした。
京都出身の講師は、子供時バレーをして、17歳時足の故障でやめました。気持ちがドン底なった時、18歳時、東京のオーディションに合格して、芝居の世界に飛び込んで、仲代達矢主宰無名塾に入塾、表現の基礎を学ぶ、三島由紀夫近代能楽集「道成寺」「熊野(ゆや)」はじめ舞台、TVにて活動し、過労でやめました。のちチュニジア国へ民族踊りを学ぶ芸術学校に留学し、舞台の踊り時の重心を大切事を学びました。帰国後創作ダンスを始め、自分を元に戻したいので、探しているうちに、声の表現中心に活動を定着しました。
国文学者故中井和子氏に師事、「京ことば源氏物語」の女房語りを通し失われゆく美しい京ことば、やまとの心を後世に伝えるべく東京、京都、神戸での五十四貼連続公演を始め、蘆山寺、石山寺、渉成園(東本願寺)、円覚寺、各地の劇場、美術厳、サロンで語り会を開きました。海外にも講演する日本の文化を紹介して、NHKラジオドラマに6年間のレギュラー出演し、古典の日推進委員会語り部派遣事業教師になり、2011年京都国民文化祭特命大使も任命されました。
自分に合う表見の方法を見つけ、形からも抜き、神の前に踊るつもりで、顧客にも神に見えるほど、「お客様は神様」の意味を共感できました。講話の後半、
「京ことば源氏物語」の一部を語り、魅力的な京ことばが人々の心を引きつけ、愉快な朝勉強会でした。
今日の参加者44名44社、うち女性14名でした。

2017-11-12