▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
「人生に活かす速読脳トレ」
カテゴリー 日本
7月6日札幌市倫理法人会第1581回経営者モーニングセミナーは、講師に一般社団法人脳開コンサルタント協会会長呉真由美氏をお迎えして、テーマ「人生に活かす速読脳トレ」にてご講話いただきました。
呉講師は過去に通信教育で速読にチャレンジするも挫折経験があり、その後、再び速読に巡り合って本当の素晴らしさを実感しました。協会主催のセミナーの他、企業セミナーや社員教育、スポーツ選手の速読トレーニングや学校での講演、またメディアでの活動を通じて多くのみなさんに速読の素晴らしさをお伝えしています。速読を使ってそれぞれの成果に繋げていただけるよう、お手伝いさせていただきますと言いました。
「脳の可能性は無限です」と言った呉講師は、普段の気になること:人の名前を思い出せず、何を取りに来たかの目的を忘れたなどはほとんど大丈夫だよと説明しました。「脳の回転」を例に話して、よく使う言葉で、見たことがない脳の回転を「回転が速い」、「回転が遅い」などは、見えない頭の回転を一定の時間で読める文字数を計り「見える化」したものなのです。
速読とは「普通の読書」です。頭の回転が速くなった状態での読書です。周りの人より速く読めている、というだけなので自分では速いと感じません、と呉講師が説明しました。脳が活性化された成果として、処理能力が上がった;集中力が高まった;コミュニケーション能力が上がった;チャレンジ精神が旺盛になる;プレゼンで緊張しなくなった;潜在能力が引き出されたなどの実際の効果を語りました。
呉講師は最後に「脳活性」や「脳を鍛える」は脳の準備運動だと思ってください、準備運動をすることでより良い毎日を送れるのです。
呉講師はたくさんの指導成功事例を紹介し、7月26日の札幌速読体験の参加を呼びかけました。
今日の参加者52名52社、うち女性10名でした。
呉講師は過去に通信教育で速読にチャレンジするも挫折経験があり、その後、再び速読に巡り合って本当の素晴らしさを実感しました。協会主催のセミナーの他、企業セミナーや社員教育、スポーツ選手の速読トレーニングや学校での講演、またメディアでの活動を通じて多くのみなさんに速読の素晴らしさをお伝えしています。速読を使ってそれぞれの成果に繋げていただけるよう、お手伝いさせていただきますと言いました。
「脳の可能性は無限です」と言った呉講師は、普段の気になること:人の名前を思い出せず、何を取りに来たかの目的を忘れたなどはほとんど大丈夫だよと説明しました。「脳の回転」を例に話して、よく使う言葉で、見たことがない脳の回転を「回転が速い」、「回転が遅い」などは、見えない頭の回転を一定の時間で読める文字数を計り「見える化」したものなのです。
速読とは「普通の読書」です。頭の回転が速くなった状態での読書です。周りの人より速く読めている、というだけなので自分では速いと感じません、と呉講師が説明しました。脳が活性化された成果として、処理能力が上がった;集中力が高まった;コミュニケーション能力が上がった;チャレンジ精神が旺盛になる;プレゼンで緊張しなくなった;潜在能力が引き出されたなどの実際の効果を語りました。
呉講師は最後に「脳活性」や「脳を鍛える」は脳の準備運動だと思ってください、準備運動をすることでより良い毎日を送れるのです。
呉講師はたくさんの指導成功事例を紹介し、7月26日の札幌速読体験の参加を呼びかけました。
今日の参加者52名52社、うち女性10名でした。

2017-07-08