▼日本バックナンバー

2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方

過去ブログはこちらから
北海道楽しみ飲み会
カテゴリー 日本
6月3日、日中友好の友人たちの北海道楽しみ飲み会が、札幌の居酒屋で行いました。
呼びかけ人札幌大学(元孔子学院学院長)張偉雄教授始め、北海道中国会代表田義之社長、晋南貿易曲健三社長、日中友好協会古本英之理事長、札幌大学高瀬準教授、北海道中国会事務局長山下泰生氏、陶氏診療院陶恵栄院長、中国北京から6月4日2017 千歳JAL国際マラソン大会参加する女性選手二人を含め、9名の参加者を集め、楽しい日中友好の話をしました。
最近中国の大学の要請で、張教授は良く中国の大学へ訪問指導し、客座教授として活躍しており、いろいろな繋がりができ、これからの北海道の日中友好活動に生かせます。今回飛び入り参加する二人中国の方も、その一つ繋がりの成果でしょう。中国では、マラソン参加するため、個人選手として、海外へ行くのは普通のこととして、中国現状の一面として、皆さんが驚きました。
張教授は中国の貴州から帰ったばかりで、中国の名酒「茅台酒(マオタイしゅ、貴州茅台酒)」の話が出て、去年北海道中国会の第二回北海道中国会杯協賛する時の、茅台酒を宣伝する日本商社の話が出て、曲社長との話から、北海道の茅台酒大集合(大酒豪)をする話が出ました。高瀬教授の茅台酒の歴史を語るも入れて、楽しい交流大会するの話題が盛り上がりました。
不定期な北海道楽しみ飲み会、楽しい一時を皆さんと共有して、とても有意義でした。最後にマラソン参加する劉さんの中国民謡を歌い、歌手の歌声を魅了しながら、集まりを終了しました。日中友好同志に楽しい思い出が残りました。
呼びかけ人札幌大学(元孔子学院学院長)張偉雄教授始め、北海道中国会代表田義之社長、晋南貿易曲健三社長、日中友好協会古本英之理事長、札幌大学高瀬準教授、北海道中国会事務局長山下泰生氏、陶氏診療院陶恵栄院長、中国北京から6月4日2017 千歳JAL国際マラソン大会参加する女性選手二人を含め、9名の参加者を集め、楽しい日中友好の話をしました。
最近中国の大学の要請で、張教授は良く中国の大学へ訪問指導し、客座教授として活躍しており、いろいろな繋がりができ、これからの北海道の日中友好活動に生かせます。今回飛び入り参加する二人中国の方も、その一つ繋がりの成果でしょう。中国では、マラソン参加するため、個人選手として、海外へ行くのは普通のこととして、中国現状の一面として、皆さんが驚きました。
張教授は中国の貴州から帰ったばかりで、中国の名酒「茅台酒(マオタイしゅ、貴州茅台酒)」の話が出て、去年北海道中国会の第二回北海道中国会杯協賛する時の、茅台酒を宣伝する日本商社の話が出て、曲社長との話から、北海道の茅台酒大集合(大酒豪)をする話が出ました。高瀬教授の茅台酒の歴史を語るも入れて、楽しい交流大会するの話題が盛り上がりました。
不定期な北海道楽しみ飲み会、楽しい一時を皆さんと共有して、とても有意義でした。最後にマラソン参加する劉さんの中国民謡を歌い、歌手の歌声を魅了しながら、集まりを終了しました。日中友好同志に楽しい思い出が残りました。

2017-06-04