▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
2017年日中友好・新春の集い
カテゴリー 日本
1月21日、北海道日中友好協会・札幌日中友好協会主催の2017年日中友好・新春の集いは132名大勢の日中友人の参加で、大盛況になりました。
主催者の北海道日中友好協会会長青木雅典社長の挨拶後、中華人民共和国駐札幌総領事孫振勇様、北海道副知事辻康弘様、札幌市副市長町田隆敏様の来賓挨拶で、学校法人北海学院大学理事長森本正夫様が祝杯しました。
宮城社・樹の会は琴と笛の余興の中で、各参加した日中友好団体の会員を交流して、写真撮影も賑わっています。北海道中国会は12名の参加者が出ました。主催団体以外に参加人数が一番多い団体になりました。参加者は孫振勇夫婦と記念写真を撮りました。
年々参加者増える日中友好・新春の集いも、北海道日中友好盛んで交流している北海道の日中関係を青写真として表しました。とても自慢できます。今年は日中国交正常化45周年で、いろいろな祝いイベントを期待して、皆さんの交流を深まります。
札幌日中友好協会会長大嶋薫議員は閉会挨拶と乾杯を発声して、楽しい新年会を幕を閉じました。
主催者の北海道日中友好協会会長青木雅典社長の挨拶後、中華人民共和国駐札幌総領事孫振勇様、北海道副知事辻康弘様、札幌市副市長町田隆敏様の来賓挨拶で、学校法人北海学院大学理事長森本正夫様が祝杯しました。
宮城社・樹の会は琴と笛の余興の中で、各参加した日中友好団体の会員を交流して、写真撮影も賑わっています。北海道中国会は12名の参加者が出ました。主催団体以外に参加人数が一番多い団体になりました。参加者は孫振勇夫婦と記念写真を撮りました。
年々参加者増える日中友好・新春の集いも、北海道日中友好盛んで交流している北海道の日中関係を青写真として表しました。とても自慢できます。今年は日中国交正常化45周年で、いろいろな祝いイベントを期待して、皆さんの交流を深まります。
札幌日中友好協会会長大嶋薫議員は閉会挨拶と乾杯を発声して、楽しい新年会を幕を閉じました。




2017-01-25