▼日本バックナンバー

2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来
2025-04-28
札幌ユネスコ協会 2025年度 定期総会
2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い

過去ブログはこちらから
2017カレンダーリサイクル市
カテゴリー 日本
札幌ユネスコ協会主催の2017カレンダーリサイクル市は市民の応援と支持で、年々盛り上げました。
1月7日かでる2・7会場から始め、9日から札幌地下歩行空間(チカホ・中央区北4西3札幌駅側イベントスペース)にて開催します。チカホ会場は9:30~19:00、最終日12日(木)16時まで販売します。
その後、アークス北24条店とビックハウスエクストラ1月14日と15日も販売があります。開店~16:30、皆さんの応援をお待ちしております。
9日、留学生一人連れて行って、日本社会のボランティア活動体験をしました。また参加したいと彼女が言って、若者の積極性に嬉しく感じました。
15日アークス北24条店にも私が参加します。無地のカレンダーは100円、他には200円で、お薦めのカレンダーは明るいくらしの標語カレンダーです。良かったら、アークス北24条店に来てください。
1月7日かでる2・7会場から始め、9日から札幌地下歩行空間(チカホ・中央区北4西3札幌駅側イベントスペース)にて開催します。チカホ会場は9:30~19:00、最終日12日(木)16時まで販売します。
その後、アークス北24条店とビックハウスエクストラ1月14日と15日も販売があります。開店~16:30、皆さんの応援をお待ちしております。
9日、留学生一人連れて行って、日本社会のボランティア活動体験をしました。また参加したいと彼女が言って、若者の積極性に嬉しく感じました。
15日アークス北24条店にも私が参加します。無地のカレンダーは100円、他には200円で、お薦めのカレンダーは明るいくらしの標語カレンダーです。良かったら、アークス北24条店に来てください。

2017-01-11